まゆおどりと共に我が家にやって来たもう一つのおもちゃ、「カシャカシャぶんぶん」



止まらない!!
ちなみに、1、2枚目の写真でシータさんの上にある白い小さな物体はまゆおどりの残骸です(^^;;

そして場所を変えてまた始まり、
腕が疲れて止めると

こうなります。
パズーも動いて欲しいのですが…(-_-)

紐の先にセロハンの羽がついた虫型おもちゃがついてるだけの、これまたシンプルな作り。

しかし、シンプル is ベスト!!

振るとセロハンがカサカサとリアルな羽音を出します。
その羽音に、もう夢中!!

この写真、身長162cmのうちの顎あたりまで飛んでます。

ちなみに、1、2枚目の写真でシータさんの上にある白い小さな物体はまゆおどりの残骸です(^^;;
カシャぶんを持つ手を止めると催促が執拗に繰り返されます。

そして場所を変えてまた始まり、


こうなります。



遊んでる時の動画も撮ったのですが、この時遊びすぎてもう疲れ気味。
ジャンプが低いです(笑)
→★動画★
プレゼント企画、たくさん名乗り上げていただきありがとうございます!!
(18日正午まで受付してます)
抽選の方法は「ねころぐ」らしく、にゃんずに手伝ってもらおうかと考え中です。
にゃんず抽選が上手くいかなかったら、19日に会うブロ友さんにお手伝いしてもらう予定です(^ω^)
(ご本人にはまだ伝えてませんが←笑)
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (18)
動画の、シータさんと対照的に、見てるだけのパズー君にウケてしまったよー(^^;;
それにしてもすごい食いつきよう!!
確かに単純だけど、カサカサとパタパタで猫心掴んでる~!!
19日…ということは?!?!(゚o゚;;
全然大丈夫ですが…でも!りょこさんブログらしくニャンズがうまくお手伝いしてくれるといいなぁ♡梨2014-09-16 10:05:45返信する
シータしゃんすごーい!
かわいいなぁ。
本当に催促してる顔(笑)
しかしジャンプ力ほんとにすごい!
パズーくん見習ってくださーい(笑)りよこ2014-09-16 10:36:14返信する
シータさんこれお好きなら、同シリーズの紐部分が針金バージョンで不規則な動きをする
「カシャカシャびょんびょん」もおススメですo(^-^)o
シータさんさすが女の子ですね
テンション高いとはいえ、捕まえ方が可愛い(* ´艸`)
うちの子は羽部分を咥えてむしり、数日でボロボロになっちゃいます( ̄_ ̄ i)
リアルなトンボだったらと思うと恐ろしい・・・ふみ2014-09-16 10:56:02返信する
動いているところが見られてうれしかったです!
ぜんぜん動じないパズー君がすごい…
羽じゃなくて飛び跳ねてるシータさんを見てるようにも見えました。
個猫差があるんですね(^-^)しまねこ2014-09-16 10:57:04返信する
カシャブン我が家のぷにぽぽ。も大好きです♪
ただ・・もう少し丈夫に作ってくれると嬉しいなぁ・・・
^^pなっつ。2014-09-16 11:22:13返信する
シータさんの身体能力‼︎
今日も驚かされてますー
我が家でくらす輩たちは、誰一匹としてこんな素晴らしい動きは見せないです!
猫ってこんなにすごいんだー‼︎
かっこいいぞーシータさん(≧∇≦)
で、パズーくんは…( ̄◇ ̄;)
joli!joli!2014-09-16 11:40:04返信する
それにしても写真のシータさん、すごいヽ〔゚Д゚〕丿
162cmのりょこさんの顎あたりまでって・・・同じくらいの身長なので思わず立ってイメージしちゃいましたが・・かなり高く飛んでますよねΣ(=°ω°=;ノ)ノ運動神経抜群のシータさん(*´∀`)ちょっと歩いただけでふくらはぎが筋肉痛を起こしてる私・・なんか・・・見習わないと・・って思いました(笑)パッキー2014-09-16 13:58:02返信する
そうです!そこの貴方です!(笑)
うまくにゃんずがやってくれるといいのですが。人間の思うように動かないのが猫なので、その時はお願いしますね❤︎
パズーはこのおもちゃはイマイチみたいで(°_°)
ふわふわ系のが好きみたいなんですよねー。
それでもこんなに動きませんけどね(ー ー;)りょこ2014-09-16 18:38:11返信する
パズーもやればできるはずなんですけどねー(ー ー;)
というか高飛びは苦手みたいですが、幅跳びやハードル走みたいなのはパズーは得意です。運動音痴ではないのですよ!!
と擁護しておきます(笑)りょこ2014-09-16 18:44:41返信する
ひええええ(°_°)
リアル虫を猫が捕まえたときのことは考えたら恐ろしくなりますね´д` ;
シータさんは「おもちゃ」てわかってるんですよね。だから動かしてるわたしに催促をしてきます。
確かに力加減なしにすぐおもちゃにマジなって壊しちゃうのは我が家もメンズ2匹かも。
コメントありがとうございました❤︎りょこ2014-09-16 18:47:15返信する
カシャカシャぶんぶんに興味持った方がどんなものか分かってもらえたらなーと思い、動画載せました(^_^)
パズーはこの手のおもちゃより、リアルなファーがついたタイプの猫じゃらしのが好きみたいです。個にゃん差、面白いですよね★りょこ2014-09-16 18:57:38返信する
おおー!なっつさんもカシャぶん愛用者でしたか!
確かに耐久性はイマイチ´д` ;
でも、早く壊れる方が売れますもんねえ(笑)りょこ2014-09-16 18:58:31返信する
パズーはjoliさんのお宅の猫たちと同じです´д` ;
というかセロハン系おもちゃはあまり好きじゃないみたいです。むーたんもですが、リアルファーのおもちゃのが食いつき良いです。狩猟本能がくすぐられるのでしょうか?!りょこ2014-09-16 18:59:44返信する
シータさん、ちびっこいのに跳躍力はピカイチです。
あと、飛びながら体操選手のように3回転半ひねりみたいなこともします(笑)
わたしもジム通い始めましたが、まだまだで…(°_°)
ちょっと走ったらゼイゼイ言ってます´д` ;りょこ2014-09-16 19:02:17返信する
りょこさんが2人要りますね~(笑)京子2014-09-16 21:33:08返信する
3人ぐらい欲しいです(´・_・`)
分身の術覚えたい´д` ;
でも、分身の膝の上ににゃんずが乗っかってたら嫉妬の嵐なるし…。
やっぱり一人でいいかも(笑)りょこ2014-09-16 23:17:58返信する
でも、むぎはダメなのよね…
シータさんはほんと楽しそうに遊ぶよね
こんなに可愛いお顔で催促されたら、たまらないわ~
そしてこんなに楽しそうに遊んでくれると、飼い主としても楽しいし嬉しいよね
ふふ、いつまでかしゃぶんがもつかな?むぎまま2014-09-17 16:39:37返信する
ありゃ、むぎちゃんカシャぶんはダメですか(°_°)色々猫にもおもちゃ、好みありますよねー。
カシャぶん、胴体はちぎれましたが羽根はまだ健在で、今だナンバーワンの座を保ってます(笑)りょこ2014-09-18 01:00:24返信する