今日は土用の丑の日ということで。
↑UR氏の大人買いの様子

長~~いレシート(笑)


次は薬味をかけて。

いやー、おいしかった。
ちりめん山椒茶漬け。

主食、枝豆(笑)

このお皿、淡路島の猫美術館で買ったものです。
猫がいるだけでなく…
お気に入りです。
夏野菜が安くなってきたのでありがたい。
スーパーで鰻の蒲焼きを物色。
小さくても国産…。
1尾あるかないかの80gで1580円(°_°)
ひえええ!
しかーし!そんなうちに神の手が。
スーパーのポイントが1500円分あったのです*\(^o^)/*
このポイントは、UR氏が戻る前。
渡航先に持って帰るために乾物とか缶詰とか日本酒とかを大人買いしたときについたポイント。


長~~いレシート(笑)
ポイント2倍デーだったのでラッキーでした!!
買い物も手伝ったし羽田までも荷物運んだんだし、このポイント使う権利はうちにあるでしょ。
というわけで、ここぞとばかりに使っちゃいました。
少ない鰻でも満足できるようにひつまぶしにしました。

最初はそのまま。

鰻、肉厚で香ばしくて、おいしー!!


最後はもちろん…
だし茶漬け!

本当においしかったです。
ポイントありがとうございましたm(_ _)m
最後だしが余ったのでこんなことも。

ついでなので最近のごはんイロイロ。
これは、UR氏が戻る直前のお昼ご飯。

この釜揚げしらす、和歌山行ったときに買って、日にち指定で配送してもらったものなんやけど、激ウマッ❤︎
350gあったのに2人でほぼ完食してしまったよ…(°_°)
ネット通販もあります→山利
いつかのテキトー晩御飯。

ズッキーニをマヨネーズとアンチョビで炒めたらビールすすみました。
半額お寿司。


足跡も!!

今日のお弁当。
一週間なんとかお弁当作り、続きました。

と言いつつ、夜に鰻で贅沢してしまったのでした…´д` ;
鰻美味しかったけど、火曜なのでビール我慢しました。・°°・(>_<)・°°・。
でも、ご飯二杯分くらい食べたから、意味無し…。
最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (30)
食べたいな~
私はうなぎパンでしたよ…
勿論うなぎは入ってないです。
猫のお皿いいですね(^ ^)
私も見かけたら買っちゃうかもです‼︎
うなぎでお酒我慢出来きないです…
私なら(笑)
偉いな~りょこさん‼︎ばしこ2014-07-29 20:07:31返信する
ひつまぶし自分で作れるとか、すごすぎます!りよこ2014-07-29 20:27:55返信する
お店の方もびっくりなのでは?
海外でも日本食関係などが手に入りやすくなったと聞きますが、やはり高いのかな
飛行機で運ぶとはいえ、持ち帰りが大変だっただろうね
ひつまぶし
食べたことないです
鰻が苦手で、ここ数年で食べるようになったの
でも今日はおひとりさまだけれど、しっかり私も国産鰻をいただきました
これで暑い夏を乗りきれるね
あっ、可愛いにゃんこがりょこさんの鰻を狙っている…
だし茶漬けはどうやって作るの?
ポイントは、私が遠慮なく使っているよ
りょこさん、日頃留守を守るために頑張っているからポイントは使っても大丈夫むぎまま2014-07-29 20:56:46返信する
そして同じくひつまぶし(o^^o)
贅沢したぁーーでも美味しかった~!!
それにしても…普段のごはんの量が少ない~!枝豆メイン?の日なんて私なら1時間後にはお腹なりそう…(笑)
すごいお買い物ですねぇ~(O_O)
でも向こうじゃ買えないものばっかりですもん…ね!
荷物チェックでひっかからなかったかな(笑)梨2014-07-29 21:38:04返信する
我が家は先日、先行して鰻を食べてしまったので
土用の丑の日の今日は鰻無しです^^;
お弁当が彩りが鮮やかで美味しそう!
ちゃんと作ってスゴイですね^^マーレmama2014-07-29 21:38:54返信する
2膳目の薬味が一番好きです♪
我が家は明日、うなぎにするんですが
来月実家に帰省した時に、きっとひつまぶしを食べるので
明日はどうしようか考え中ですー
ちりめん山椒茶漬けもおいしそう!
そして、パズーくん安定のテーブルスタイルですね^^
レシート長ーーーーーい!十反もめんくらい??
海外駐在だと、日本の食材たくさん欲しくなりますよねー
joli!joli!2014-07-29 23:17:51返信する
いやいや´д` ;
切って乗せるだけですよ!だしは取りましたけど。
ひつまぶしはうな丼より鰻少なくてすむから経済的です(^◇^;)りょこ2014-07-29 23:48:09返信する
UR氏は街から離れたところに住んでるのでなかなか現地のもの以外は手に入りにくいみたいです(´・_・`)
空輸は高いし、会社からの船便は一ヶ月くらいかかるらしくて。
なので同僚たちも含め帰国の際にはみんな色々買って帰ってるようです。
だし茶漬けは昆布とかつおで取っただしに、少しの塩と薄口醤油です(*^_^*)
ひつまぶしにそのままかけて食べますよ★りょこ2014-07-30 08:12:54返信する
梨さんもひつまぶしでしたかー❤︎
鰻美味しいですよね*\(^o^)/*
なんか絶滅しかかってるとか…?わたし以前にネットでうなぎ基金しました。千円だけど(笑)
ごはん少ないですかね?ビールでお腹いっぱいなっちゃうんですよね(^◇^;)
でもあの枝豆、写真よりもけっこう量ありますよ★
UR氏の荷物…。
梨さんするどいですね。
後日談あります(´・_・`)次回書くつもり…りょこ2014-07-30 08:40:53返信する
おおっ、UR氏大人買いが剛毅すぎる!
これ、全部持って行ったのですね。スーツケースの
半分以上を占めそう(笑)
スーパーのポイント、結構溜まりますよね(*^_^*)
よく使うのがイオンなので、ポイント+株主優待の返金で、たまにプチ贅沢しています♪
んーもうっ、食べ物あるところパズーさんありw
最初のお手手から笑っちゃいましたw春風2014-07-30 08:43:58返信する
丑の日は高くなるから前倒しか後にしたほうが少し安くなってたりしますよねー(^ω^)
お弁当…。もうネタ切れ(´・_・`)
ずっと毎日作ってる人を尊敬します。りょこ2014-07-30 09:28:51返信する
愛知っこだったんですか!わたし名古屋飯大好きです(^ω^)
わたしも薬味のみが普段は1番ですが、昨日はだし茶漬けにはまりました❤︎だしでお腹いっぱいなってしまいました(笑)
レシート長いですよね;^_^A
私たちのあと、後ろの人でレシートの紙切れたようで交換してました。色々すみません、て感じでした(笑)りょこ2014-07-30 09:31:05返信する
私はスーパーへ行けず鰻を食べれませんでした(つд⊂)なので、りょこさんブログで味わいます♪(笑)お腹ぐーぐー
でも旦那様、大活躍!(*´∀`)ラッキーですね♡
どれもこれも美味しそうなお料理ばかりで、お料理上手なりょこさんの旦那様になりたい私・・(笑)お弁当も美味しそう~ウインナー着色料なしのタイプ使ってるところがさすがりょこさんだ♪パッキー2014-07-30 09:31:12返信する
スーツケース三つ(大二つ手持ち一つ)ほとんどが食材でした。
しかし、これ後日談あります´д` ;
このスーパーは高級系なので普段はあまり使わないのでポイントもたまらないのですが、UR氏のおかげで1年かけてたまらなかったカードがあっという間にたまりました(笑)
パズーがいると、わたしも早食いなっちゃいますー;^_^Aりょこ2014-07-30 09:32:49返信する
うちはオットが魚嫌い(お刺身、お寿司以外)で、中でも特にうなぎとアナゴに関しては「気持ちが悪い」って・・・。
自分だけ用意するのもめんどうだし、いつも食べそびれてしまいます(>_<)
スーパーのポイントはあなどれませんよね!!
凪沙2014-07-30 10:45:56返信する
櫃まぶしって美味しいねーーーー!
→今頃(笑)
わたくし、この歳にして、先日初めて櫃まぶしたるもの食しました。
鰻が大好きな私、ガッツリ食べたいと毎回鰻重…www
櫃まぶしがこんなに美味しいとは!
今までなんて損な人生だったのでしょう!
→ややオーバーですが、それほど美味しかった(笑)
山椒ちりめんも美味しそうです❤︎ちゃろちゃん2014-07-30 11:17:38返信する
これはかなりの大人買い( ´艸`)
金額にもビックリだけど、年に何度もない帰国の時には
これくらい買いたくなっちゃうんだろうなぁ・・・
ほんと海外勤務、お疲れ様ですよね^^
実は私、うなぎが苦手で^^;
うなぎの美味しさを知らずに大人になってしまいました(〃'∇'〃)ゝ
人生、損してるかなぁと思いつつ。。。
たのほ2014-07-30 12:33:31返信する
1500Pはありがたいですよね☆そりゃ使っちゃいます(笑)
こちらのスーパーも高かったですけど>_<
私も心して食べました(^^;;
これで今年の夏は乗り切れそうですね♡♡♡
猫の器かわいいですねー!!
足跡がなんとも言えないです☆
ビールをガマンしたりょこさん、えらーい!!\(^o^)/京子2014-07-30 12:59:27返信する
ポイント有効活用してもらえてよかったです。
次回もまたあのスーパーでお買いものします(^_^)
それにしても、最後のお昼ご飯おいしかったなあ。
お味噌汁もストウブご飯も。
次の帰国の時はおうちごはんをもっと増やそうと決意しました。笑
宜しくお願いします。UR氏2014-07-30 15:04:39返信する
鰻は去年よりはましみたいですが絶対数が減ってるようですね…(°_°)
生態がまだ完全にわかってないから卵からの養殖が出来ないそうです。
ウインナーはオイシックスのですよー(^ω^)
無添加で色は悪いけど、おいしいですよー★りょこ2014-07-30 17:23:30返信する
そうなんですね…(°_°)
確かに鰻アナゴは臭みあるものもあるし苦手な人は多いかも…。美味しい穴子の白焼きなんか食べたら絶対覆るとは思うのですけどねえ。
スーパーのポイント、よく行くお店のは侮れないですね。これからはもっとこまめにカード出すことにしますりょこ2014-07-30 17:26:01返信する
みんにゃは反応しませんでしたか?
家は外で食べてもうなぎなら帰宅後いわなにはばれまくりで大変なんです(うなぎが好物;)
りょこさんちみたいな素敵な食器だと料理も楽しくなりそうですー♪
お弁当お疲れ様でした!!
続けることは凄いことですよね☆
にわま2014-07-30 17:26:21返信する
ひつまぶし、美味しいですよー!!うな重とはまた違った味わいですよね❤︎
今回は特に最後のお茶漬けにはまりました。
でもね、お財布許すならやっぱり鰻たーっぷりのうな重が食べたかったな…(°_°)
あ、自分のブログなのに、何回タイトル見ても「暇つぶし」て読んでしまうわたしです…りょこ2014-07-30 17:28:44返信する
3万くらいかなーと思いきや…(°_°)かなり金額も重さも行ってましたねー(笑)
鰻は独特の風味ありますから苦手な方も多い食材ですよね。でも、うにと鰻は苦手な人にこそ、美味しい良いものを食べてもらいたいです(^ω^)りょこ2014-07-30 17:30:35返信する
こういうあぶく銭ならぬあぶくポイントはパパッと使っちゃわないとね!(笑)
このお皿、けっこういいお値段したので一枚しか買わなかったのですが、もう一枚買えばよかったと後悔中…りょこ2014-07-30 17:31:48返信する
あのスーパーいいよね、野菜も高いけど美味しいねん。
ストウブで炊きたてのごはんにしらすはやばかったねーヽ(♡ ω、♡)ノ
でも、あれはデブの元…(°_°)
次回はちょっと寒い時期になりそうやしね。お家で鍋でもやりましょう。りょこ2014-07-30 17:34:54返信する
って私は長いお魚…鰻に穴子に鱧はダメなの。寒気がして食べられないの。
でもなんだか美味しそうだ、りょこさんの食卓♡
お寿司も上品に、丁寧に暮らしていらっしゃるなぁ。。
見習お…(昨晩はスーパーのお惣菜そのまま並べたの^^;)ぽんより2014-07-30 18:00:07返信する
そうなんですかー(°_°)
わたしの好きなものばかり…。
てことは、ぽんよりさんの隣をGETすれば、ご飯のときにこれらが出てたらもらえる…?←がめつい
一人なので、けっこうお惣菜とか利用するのですよ。その度にそのまま食べてるとなーんか自分が干物化してる気になるんですよね(°_°)
お皿に盛り換えは、せめてもの罪悪感消しです…りょこ2014-07-30 19:23:50返信する
私も夫もちょっと苦手なので、毎年丑の日はスルーなのですが、りょこさんのひつまぶしを見ていたら食べたくなりました~!
美味しそう♪♪
旦那様のお買い物のながーーーいレシート(笑)
しばらく日本の味を堪能できそうですね~♡
それにしても、りょこさんはお料理上手で尊敬します~
テキトー晩ご飯とのことですが、私にはごちそうにみえます~!!!
UR氏がうらやましいです~3052014-08-01 12:36:39返信する
ひつまぶしだとお財布にも優しいし、うなぎ苦手な方でももしかすると食べやすいのでは?と思いました。
薬味たっぷりがおいしいです★
あと、わたし入れ忘れましたが海苔かけると風味がよいですよー(^ω^)
買い物すごいですよねー。レジで並んでる時後ろの人の視線が恥ずかしかったです…(°_°)りょこ2014-08-02 02:25:45返信する