先日ダイエット始めたと書きました。
左上から
この蒸し鮭のトマトソースは、塩鮭にお酒振ってレンジで蒸して、刻んだトマトに塩コショウ、バルサミコ酢、オリーブオイル混ぜてかけただけ。
忍び寄る影で、食べ物の写真撮るとき大変(-_-;)

そして諦めて
ふて寝します
上二つは元々持ってて、下の二つはこないだUR氏のお姉さんが「遅くなったけど誕生日プレゼント★」とくれました(*^o^*)
ジャーマンポテトとひじきを買ったスーパーは、ちょっとお高い高級系スーパー。
とりあえず、火曜と木曜は禁酒。
今日は解禁っ*\(^o^)/*
おつまみ作って買って、美味しいビール飲みます❤︎
しかし、家でごはん作ると、どうしてもたくさん作ってお皿に盛って、たくさん食べがち…。
なので、小皿を有効利用することにしました。
少しずつたくさん種類があると、量が少なくても満足感が得られます。

ジャーマンポテト(スーパーの惣菜)
叩ききゅうりのみょうが和え
蒸し鮭のトマトソース
左下
ひじき煮(スーパーの惣菜)
松前漬け(いただきもの)
枝豆(昨日茹でた)
チーズボール(仙台で買ってきた)

さっぱりで、火も使わず今日みたいな暑い日には助かる一品です。
joli!joli!さんならわかっていただけるかと思うのですが…。

うちが食べてる時のふてくされた顔ったら…。

そして諦めて


上3つの小皿はリサ ラーソンの波佐見焼きです。

これで全種類コンプリート❤︎
4枚にするならもう一枚は自分でも絶対マイキー買ってたと思うし、さすがお姉さん!わかってくれてます(^人^)
普段は高いのでここで惣菜系は見向きもしないのだけれど、ポイントが溜まって500円券あったので買っちゃいました。
よくよく見ると、惣菜コーナーの品物には「原材料には国産品を使用」のラベルが貼ってあってびっくり。
このジャーマンポテトのベーコンは、無添加の鎌倉ベーコン。
売ってるものだけでなく惣菜の材料にもこだわってます。
野菜や魚って自分で産地見て買えるけど、惣菜の原材料ってどこのを使ってるかわかりません。
世間を騒がせているマクドのナゲットの件もあるし。
こういう惣菜とかこそ、高くてもこだわって買った方がいいのだなとしみじみ思いました。
こういう惣菜とかこそ、高くてもこだわって買った方がいいのだなとしみじみ思いました。
コメント
コメント一覧 (24)
そしてまた、器が素敵!配置も!!
波佐見のリサラーソンの欲しいなーって思ってるんですけど
おこづかいが足りなくて、なかなか行きつきません(TωT)
全コンプいいな~
マイキー2枚ってとこがいいですね♪
蒸したサーモンのトマトソースのおいしそうです!
これ、私も作ってみたい(≧▽≦)
そしてテーブルの上の縞縞
我が家の茶色と同じすぎて笑いましたо(ж>▽<)y ☆joli!joli!2014-07-25 20:19:50返信する
たくさんおかずを作るのが面倒なので、なかなかこういった事は出来ないのですが、うちの父も夫もこんな小皿盛りが好きなんですよね^^;わたしもがんばって作ろうかな・・・今日は旦那様はお出かけですか?
パー様の表情が(笑)可愛いっ‼︎‼︎‼︎‼︎
お義姉様、さすがりょこさんのツボをおさえてますね~リサラーソンの小皿使いやすそうだし可愛いです(o^^o)
マクドナルドの件、こわいですね。。
確かにお惣菜って産地が書かれてないですよね。考えて買わないといけないな・・パッキー2014-07-25 20:52:16返信する
今度作ってみます
我が家は逆でなるべくワンプレーとで食べ過ぎ防止をしていますが、小皿でというのもいいですね
小皿で沢山並んで見た目も豪華で、更におなかいっぱいに感じる
あっ、それには我が家には小皿が足りない…
波佐見の小皿、この前狙っていたのですが旦那の視線が怖くて断念
小皿で食べ過ぎ防止をするなら2セット欲しくなったわ(笑)
我が家も最近はおひとり様ごはんが多いのですが、むぎは食べ終わったらすぐに私が食べているところをジィ~とみているの
食べにくいですよね
むぎまま2014-07-25 21:04:04返信する
お惣菜もとっても美味しそう。買ってくるものでも安全な材料で安全に調理してあるものなら少々お高くてもそちら選びます。
ニャンちゃんたちもちゃんとわかってるのね。そのふてくされたお顔がまたかわいいわ♡ぽんより2014-07-25 21:23:33返信する
ほんまに尊敬しますー
てか、りょこさん獺祭試って飲んだことあります?
めっちゃ美味しかったんで、
りょこさんも多分好きやと思いました。りよこ2014-07-25 21:52:56返信する
そうなんです、これ。小皿の割りにはいいお値段( ; ; )
なのでわたしも2枚で我慢したのです。
でも、旦那さんと使うならあと2枚欲しいなーと思ってたので、まさに渡りに船!
もらったときに「これ持ってます!」て言ったらお姉さん「え、そうなの…(´・_・`)」としょぼーんとしちゃったのですが訳を話してとても欲しかったところだと言ったら喜んでくれました★
蒸し鮭のトマトソース、joli!joli!さんならとっても素敵に作って盛り付けて綺麗な写真撮るんでしょうね(*^_^*)りょこ2014-07-25 21:59:03返信する
そうなんですー!ちょうど小皿盛り付けしようも思ってたところにタイムリーなぴーまんさんの記事★
ワンプレートも好きですが、こういう並べるのも好きです(^ω^)
お弁当屋さんの肉とかは特に何も書かれて無ければほぼ海外産ですね(´・_・`)それらが全て悪いわけではないのでしょうが…りょこ2014-07-25 22:02:27返信する
ぜひ作ってみてください(^ω^)暑いときはレンジでできるものが大好きです(笑)トマトの塩加減は塩鮭の辛さで調節してみてください。
わたしは今日は甘塩だったので本の少しだけトマトに塩しました。
旦那様の視線…(笑)
うちはそれがないから楽かも。でも帰ってきたときにいつも「あれ、こんなお皿あったっけ」と聞かれ、聞こえないふりしてます(*_*)
じとーっとした視線をするのは我が家ではパズーだけ。早く食べなきゃーて気にさせられます(−_−;)りょこ2014-07-25 22:05:40返信する
調理されてるものって、なかなか安全で安心かわからないですよね(*_*)
表示で添加物や栄養は書かれててもそれ以外産地とかはわからないですし…。
我が家は食べ物にアグレッシブなのはこのパズーだけ。あとはあんまり食べ物自体に興味ないみたいです(^^;;りょこ2014-07-25 22:08:59返信する
チーズボール♡♡♡
おつまみに最高ですよね( *´艸`)
うちではすぐ一袋無くなってしまいますよ(笑)
小皿でたくさん食べると確かにダイエットになりますよね~!私、お一人様ごはんの時は大皿にどーんって感じで食べてしまうので危険です(笑)
小皿で食べるようにすればいいのか!
そのためにはかわいい小皿を買わなければっ!!!(笑)
中国の件、怖いですよね…
人間の食べ物だけでなく、ペットフードも良くみると中国産とかもあるので、注意しながら買ってます~(ΦдΦ)3052014-07-25 22:13:10返信する
さ、さ、さすが!
獺祭はわたしの好きな日本酒の3本の指に入っております。
過去記事にも載せてました
http://ssecret.ameba.jp/ryoko-nyans/amemberentry-11747289034.html?frm=theme
りよこさん、わかってくれてますねえ❤︎
ちなみにあと二つの日本酒は「醸し人九平次」と「花浴び」です。花浴びは関東でしかもしかしたら飲めないかも…りょこ2014-07-25 22:13:26返信する
緑川もオススメです!りよこ2014-07-25 23:10:12返信する
次回の帰国時には、もっとおうちごはんを増やして手料理満喫したいなー(^_^)
あ、俺も家帰って素敵な食器が増えてると嬉しいから、これからもがんばっていいもの集めてください。UR氏2014-07-25 23:32:42返信する
鮭のお料理、簡単なのに美味しそう♪
挑戦してみます!
お高いスーパー、行ってみたいなぁ!たぶん、びびって何も買えないけど(-""-;)
ぴーまん2014-07-26 09:57:19返信する
ちょこちょこ色んなものを食べるって
満足感得られますよね♪
美味しそう♪
お皿も可愛いです♪
^^pなっつ。2014-07-26 11:18:49返信する
緑川おいしいですよね!
最近、近所で置いてるところあまり見ないかも…(−_−;)
獺祭も居酒屋では置いてるけど、瓶で売ってる酒屋さん見かけなくなっちゃったー…りょこ2014-07-26 12:11:30返信する
今回もお家ごはん少なかったね(*_*)
でも、どれも削れない予定やったからしょうがない!
飽和しない程度に食器集めます。
あ、ご所望のワインクーラー買うの忘れてたよ。でも我が家で冷やす暇はあるのかね…りょこ2014-07-26 12:25:41返信する
いえいえ!ちゃんとは書いてなかったですから(^ω^)気にしないでください★
今回もUR氏は台風のように去って行きました(笑)りょこ2014-07-26 12:27:17返信する
いやいや(−_−;)
わたしのはほとんど買って盛り付けただけですから。
お高いスーパーは成城石井とかと雰囲気似てます(^_^)調味料とか缶詰とかもこだわりの国産品とか普段見れないようなものもあって、見てるだけでも楽しいです。りょこ2014-07-26 12:37:14返信する
男の人はがっつり一品!とか丼!とかですが、女性は色々ちょこちょこ好きですよね(^ω^)
おかず残ってたけど、なんとかおかわりは我慢しました(笑)りょこ2014-07-26 13:15:14返信する
女性って、量はちょこっと→たくさんの種類を食べたいですもんね♡
私は小皿から集めないと~f^_^;
来年の陶器市は小皿メインで探しに行こうと思います( ´ ▽ ` )ノ
パズーくん!!鮭に目が釘付けですよ!!(*ΦωΦ*)
でも、ダメ!!っていうりょこさんの言いつけをしっかり守る所はかわいいですね~♡京子2014-07-26 15:05:31返信する
陶器市いいですねー(o^^o)わたしも行きたい!
パズー、言いつけ守ってないですよー(^^;;ちょっとでも目を話したら手が出てきますから…(−_−;)りょこ2014-07-26 19:22:55返信する
ごめんなさいー!またしてもコメントの返事飛ばしてしまってました…(>人<;)
スマホからだと見にくくて…(*_*)
今日はわたしも暑くて疲れて大皿どーん!でした(^◇^;)やはり食べ過ぎたような…。
やはりなるべく某国原産•加工のものは使いたいたくないというのが本音です(-_-)
りょこ2014-07-27 19:46:00返信する