仙台旅行記、続編です。
自由に絵を描いていいみたいです。


やっぱりパズーが1番描きやすかったし上手く描けた気がします。

次の日、温泉からさらに奥に進んで秋保大滝へ行きました。


紫陽花もまだ綺麗に咲いていました。

かなり奥まってきまして…

はあ、はあ。
ついて行くのに、必死(°_°)
おおおっ!!滝の音がするっ!


水、めっちゃきれい。

雨なのか霧なのかしぶきなのかわかりませんが何かが顔にかかります(笑)
厚切り牛タンの極み定食
炭で焼いてるから、周りが香ばしくてとってもおいしー( ´艸`)

濃厚で、本当においしいのです。

去年の箱↓
パズーの丸さに耐えきれず膨らんでます。


そしてやっぱり、はみ出してます。
猫ブログのランキングに参加してます。

泊まった温泉旅館は、「篝火の湯 緑水亭」で、日没から夜11時まで、露天風呂に篝火を焚くというロマンチックな宿。
しかしうちらはその時間ずっと飲んでいて篝火を見ることができませんでした(°_°)
部屋にはこんなものが置かれていて。

酔っ払いは日本酒飲みながら携帯に入った写真のにゃんずを見ながら描いて夜を過ごしました_φ(・_・
文句言うむーたん

目の大きさが違うしいがんでる…。
ごめん、むーたん(T_T)酔っ払いが描いた絵やから許して。
おすましシータさん

うーん、なんか気品が足りない。
ごめん、シータさん(°_°)
転がるパズー

パズーは存在自体が漫画ちっくやもんなあ…。
ちなみにこの宿はシーズンオフには楽天の選手が泊まりに来るそうですよー*\(^o^)/*

霧雨降っててびみょーな天気…T_T

他に誰もいません(笑)
滝への道の入り口。
マイナスイオン満載な雰囲気です。

紫陽花もまだ綺麗に咲いていました。



はあ、はあ。
ついて行くのに、必死(°_°)

UR氏も運動不足のはずなんだけど…。
高地にいるから肺活量増えたらしいです。

降りて行くと…。
迫力ー!!!

初めてiPhoneのパノラマモードで撮ってみました。


こんな大きな滝のすぐそばまで来たの初めてかも。
20分の山道ではあふう言ってるうちを見て「またジム通ったら?(-_-)」と言われてしまいました↓
秋保大滝を堪能して仙台駅へ。
ここで、やっとやっとの牛タンです!


牛タンは分厚いけど、全然固くなくてすぐ噛み切れます。
でも歯ごたえはあってそれがちょうどよくて。
付いてたテールスープもダシがよく出ててお肉はほろほろでこれまた美味❤︎
さあ、ぴーまんさん!
涙はヨダレに変わりましたでしょうか?!
しかし…。年取ると肉はたくさん食べられなくなりますね…(°_°)
全部食べたら、前かがみでないと歩けないくらいお腹いっぱいなりましたorz
この後駅へ行ったら、新幹線が10分後か1時間後で、10分後のに飛び乗ったのでお土産買えず…(T_T)
この後駅へ行ったら、新幹線が10分後か1時間後で、10分後のに飛び乗ったのでお土産買えず…(T_T)
24時間未満の滞在でしたが、仙台とっても楽しかったです。
UR氏と再訪を決意しました。
東京に帰ると、毎年お取り寄せしてる沖縄産のマンゴーが届きました❤︎

今年はちょっと小ぶりだけど、美味しさは変わらずでした( ´艸`)

喜んだのが、ここにも。


新しいのは入り心地もいいの?

いいみたいですね。

そしてやっぱり、はみ出してます。

猫ブログのランキングに参加してます。
下の3匹のどれかの写真をぽちっとクリックしていただけると更新の励みになります(^人^)

この旅行中、逃したのは篝火だけではありませんでした…。
旅行1日目の夜10時に、欲しかった作家さんのお皿のネット販売が開始だったのですが、案の定飲んでて忘れてしまいました(T_T)
前回の販売は2月だったから、また半年後かなあ…。はあ。
長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただきまして、ありがとうございましたm(_ _)m
コメント
コメント一覧 (22)
滝からマイナスイオンが出てるのがわかります(^^)
りょこさんご夫妻は、お二人ともグルメなので、いつどこに行っても美味しそうなお料理、羨ましいです♪
牛タンの厚み…www
食べたい(笑)
それにしても、りょこさん!
絵が上手い!
被写体を見ないでここまで描けるのは、普段からニャンズ達を観察?見守ってる?証ですね~(´◡`๑)
額に入れてお部屋に飾ってはいかがです?
素敵だと思います❤︎ちゃろちゃん2014-07-23 00:08:43返信する
ごめんなさい、誤解させる書き方でしたねー(°_°)
写真見ながら描いたんです。何も見ずなんてそんな画力ありません(;´▽`A`
文章少し修正しました。
パズーは選んだ写真の`ポーズもよかったこもしれません(^◇^;)
この二週間でかなり太りました。
本気でやばいです…(T_T)りょこ2014-07-23 00:52:24返信する
私もこないだ奈良の三輪神社で登山二時間くらいして気持ちよかったです!
牛タンも美味しそーう!
って、
結局食べ物ー!\(^o^)/(笑)りよこ2014-07-23 02:04:54返信する
羨ましいなー><とても酔っ払って(笑)書いたものには見えませんよ~^^
それにしても滝、すごいですねヽ〔゚Д゚〕丿ス
気持ちよさそう~~(*´∀`)旦那様、軽やかに進んでる様子がすごく伝わります^^
私も今回三原山まで登りましたが、何も喋る事が出来なくなるほどきつかったとです・・・・
牛タンめっちゃおいしそーー!これはヤバイですねぇww噛みごたえありそうですが、柔らかいのですね^^さすが仙台の牛タンです^^
あっ^^マンゴー届いたのですね~
肉厚で美味しそう!りょこさんはその季節の食べ物をその時期に楽しまれていて何かと刺激になります^^パッキー2014-07-23 09:48:41返信する
のがしちゃった器なんだろー気になるー(≧∇≦)旅行中じゃ仕方ないですよね…残念だけど…(;_;)
そしてそして!りょこさんやっぱ絵うまーー!!(((o(*゚▽゚*)o)))福山のライブの絵もすごかったけど、今回のはまたタッチが画家!
酔っ払ってかいたとは思えません~
愛を感じますね♡梨2014-07-23 10:43:13返信する
泊まってみた~いo(^▽^)o
りょこさん、ニャンズの絵、すごく上手!
利久さんは、実は私が一番好きな牛タン屋さんなんですよ♪
最近、大阪にもお店が出来て、とっても嬉しいのです\(^o^)/あにぼぉ2014-07-23 12:19:56返信する
それにしてもりょこさん、絵がお上手♡♡ニャンズ愛を感じました~♪♪
パー様の格好なんて難しそうなのにとってもお上手だし!!!
シー様の絵はブログの自己紹介欄のところにあるおすましシー様の画像からでしょうか?
秋保大滝にも行かれたのですね!
マイナスイオン抜群だったでしょ~!!!
けっこう奥まったところまで歩くんですよね…私はバテました(笑)
けど、滝の近くまで行けるので着いた時には疲れも吹っ飛びますよね♪
牛タン♡♡利休はとっても有名ですよ~!!都内にもたくさんお店出してますから、食べたくなったら都内の利休にも是非!!
あ、時間がなくて、喜久福買えなかったんですね…残念~(><)リベンジの旅、検討してみてくださいね~
今年もパー様用のマンゴーの箱が!!!
ちなみにむーたんやシー様もここに入るのでしょうか?
マンゴーとっても美味しそうです♡♡3052014-07-23 12:20:42返信する
ええ、もう涙かヨダレが分からない状態ですよーだ(*`Д´)ノ!!!
いやぁ~憎たらしいくらいに美味しそうな牛タンですね。期待どおりです!私はとろろも注文したいなぁ~(*^¬^*)おっといけない…
大自然のマイナスイオンをたっぷり浴びられた感じ、そちらもすごくよく伝わりました(^^)v
次は何かなぁ~(*^¬^*)
ぴーまん2014-07-23 14:45:23返信する
素敵ですー^^
美味しそうー!!!!
お肉大好きなので
見てるだけで口の中によだれが(笑)
ダンボール良く気付きましたね^^
はい!
描いてあります^^(笑)
ちなみにぽしゅくんもいます(笑)
^^pなっつ。2014-07-23 15:34:59返信する
篝火を逃しちゃったのは、「また来なきゃ」ってこと(笑)
絵、お上手なのねヽ(゚◇゚ )ノ
私は全く絵心がなく、笑いを通り越して引かれちゃうかも。
マイナスイオンに牛タンに、身も心も充電バッチリね(°∀°)b
昨夜は劇的勝利でGに連勝!最高だったね~
一度は突き落とされただけになおさら(笑)茶トラッキー2014-07-23 16:26:23返信する
関東にいると何故かしたの方ばっかり
考えてしまうけど東北か~
食べ物も温泉も景色も良いので
行きたいです~♡
私もりょこさんの
ブロクで楽しめちゃったです\(^o^)/
マンゴーの箱は
不動の地位を確立してる(笑)
うふふパズーちゃん良かったね~‼︎ばしこ2014-07-23 17:26:13返信する
すごい。わたしきっと2時間も登山できません…(T_T)
でも山の力というか癒しは体に染み渡りますね。
そして、その後の牛タンとビールも染み渡りました(笑)
りょこ2014-07-23 20:36:54返信する
あのクレヨン?みたいなので描くとなーんかそれなりに見えるみたいですよ(*^_^*)
三原山、ブログ見ましたがきつそうでしたねー(e_e)わたし置いて行かれそう。
実家がエンゲル係数高い家だったからか?仕事柄か?
わたしはけっこう旬のものとかには飛びつく傾向があります(笑)りょこ2014-07-23 20:43:57返信する
マンゴー箱は若干パズーにはきつそうなんですけどね(−_−;)
むーたんとシータはあまり入りません。
逃しちゃった器は加藤益造さんという方のお花型のプレートです。とある方のブログで見て、すっごくかわいくて欲しかったんです(T_T)
パズーはやっぱり漫画っぽくて描きやすい子です(*^_^*)キャラクター化してみようかな(笑)りょこ2014-07-23 20:48:46返信する
そうなんですかー!!グルメなあにぼぉさんの一押しなら、わたしらの選択は間違ってなかったんですねー(^∇^)
けっこう全国にお店あるみたいですね。牛タンカレーのお土産も買えばよかった…りょこ2014-07-23 20:50:29返信する
結局緑水亭の露天風呂は朝しか行けませんでした(T_T)でも、広いお風呂に他に1人しかいなくて大満足でしたよー!
秋保大滝、帰りわたしはばててしまい、途中で止まってUR氏が車で来るの待ってました(笑)
利休さんも美味しかったのですが次回の仙台は305さんのオススメの牛タンに夜に行ってみたいと思います(*^_^*)
マンゴーの箱、去年はむーたんとパズーが取り合いするくらい人気でしたが、今年はなぜかパズーしか入ってません(^^;;りょこ2014-07-23 20:55:51返信する
ぴ、ぴぴぴーまんさん…(T_T)
ごめんなさい…。
スープの後ろに半分写ってるのはとろろです。追加でたのんじゃいました…
でも、ご安心ください。次の記事は、ざまーみろ、て感じの記事になる予定です(^^;;りょこ2014-07-23 21:01:53返信する
なっつ。さんは肉食女子なのですねー(笑)お魚苦手言ってましたもんね★
ダンボールにささっと描くあたり、さすがですー(*^_^*)
ぽしゅくんもいたのですか!
またダンボール写ったら探します(^_^)りょこ2014-07-23 21:05:28返信する
なるほど、また行けばいいのですね(*^_^*)
次は露天風呂行ってから飲むことにします(笑)
身も心も貯金しまくりました。お腹の肉が…(−_−;)
昨日のサヨナラよかったですねー!!
今日は…(T_T)えーん…。りょこ2014-07-23 21:10:46返信する
東北も場所によりますが仙台は東京からアクセスもよくて便利でした(*^_^*)食べ物もおいしいしー❤︎
松島がもう少し天気よければ言うことなかったんですがね。雨は降らなかったものの、どんよりでした。
今年はなぜか、マンゴーの箱はパズーしか興味ないようです。りょこ2014-07-23 21:14:16返信する
加藤さんの花皿かー!
かわいいですよねー♡
ブロ友さんで使ってる方結構いらして、私もかわいいなーと思ってたんです(≧∇≦)
半年後かぁー残念でしたねぇ~(;_;)梨2014-07-23 22:03:47返信する
やはり梨さんもチェック済でしたか^^
かわいいですよねー★
翌日の朝すぐ気付いたけど、もう売切れてました…りょこ2014-07-24 22:20:00返信する