届きました!届きましたよー( ´艸`)

新しい扇風機!!


悩みに悩んで(その時の記事→
決めた扇風機は、こちら!

TOSHIBAのSIENTμ です★
梨さん、大正解!



決め手は、やはり真上を向くこと。
真夏は昼間不在時も、にゃんずのためにエアコンをつけていくのでサーキュレーターの役割もあるとかなり助かるので。

日中回しっぱなしにしても電気代の安いDCモーターはありがたいですね(o^^o)


そしてもう一つ。
真上を向く扇風機で、「ある機能」が付いているものはうちが探していた中ではSIENTμだけでした。


こちら、去年の夏の写真
{1299C70F-8724-4F77-B069-BD2CAE664215:01}


ある「機能」とは…

{4FD5FD6F-BE87-4C18-A770-24BDE664FAD9:01}

{E050E0B7-FA93-44DC-A51D-E00A790D49FE:01}

そうです。
チャイルド  ねこロック です(^^;;

去年も扇風機のボタンににゃんずが当たって、いつのまにやら超強風になってたりしてました´д` ;

たまたま当たるというのもあるのですが、ボタン押すと音が鳴る家電はそれがおもしろいらしく、パズーは明らかにわざと押してました(ーー;)
→現在はFAXは場所を移動させてます。


意外とチャイルドロック付いてる扇風機が少なかったのです…(°_°)

最後まで購入悩んだのが「分解できなくて収納しにくい」こと。
箱はかなり大きいです。
{D0D32DA0-2E56-4B03-ADF1-12357977F510:01}


しかし、本体は小さいです。
{6D6CC295-9D4F-4B60-917E-1291BD97FC97:01}


{6CD16108-E9BA-4635-A735-919FA919697D:01}

首を伸ばしてもこんな感じ
{ACEF68FF-E861-49A0-A3AE-0D38916F993D:01}

{884FD008-A02A-4355-BC52-0B9744E63DFB:01}
小さくてインテリアの邪魔にならないので収納せず年中出しておくことにしました^_^

冬も弱風でゆっくり回してるほうが空気の循環して暖かくなるみたいだし。



肝心の使い心地ですが、本当に風が柔らかくて気持ちがいいです。
風力8段階で、2~3だとそよそよそよ~という感じ。
でもけっこう遠くまで風は感じます。

{DBF81E10-366B-4CB0-9F29-9A0AFBB247BF:01}

上下左右の首振りは見ててとてもおもしろいです(^ω^)
動画撮ってみました。

後ろのむーたんもおもしろいです。


音、とっても静かです。
寝室用にすればよかったかも…?(^^;;
でも、軽くて持ち運びやすいので寝るときに移動させればいいだけの話ですが。
コードがリール式で巻き取れるのも便利です。

総合的にはとても満足です★






猫ブログのランキングに参加してます。
訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると更新の励みになります。
(^人^)⬇︎
マンションインテリアのブログランキングにも参加してます(^人^)↓



最後までお読みいただき、ありがとうございました★