我が家の中で、猫の手が及ばず雑貨や観葉植物を飾ることができる数少ない場所の一つが無印良品のテレビ台の上段です。
※右端にも観葉植物置いてるのですが、この時は外に日光浴中
ふと見ると、
げっ!!( ̄□ ̄;)!!
手が及んでいる!!!
マジですかあ~…orz
かじられてる…꒰꒪꒫꒪⌯꒱
あんまり目立たないので、置き場所はおいおい再検討します^_^;
上から真下の段に降りた…とは考えにくいのでどうやら手前のテーブルから飛び乗ったと思われます。





手が及んでいる!!!
マジですかあ~…orz
しかも…

このミニ観葉植物はとりあえず外に避難。
外の日光浴中の観葉植物もしばらくそのまま外に置くことに(ーー;)
落とされたら困るので右端のリサの陶器たちはテレビの下のガラス扉の中に避難となりました。


パズーも乗れるの?

あ、無理みたい(笑)

とりあえず、テーブルはテレビ台と離してダイニングに近いところに置きました。
無理して乗ろうとして落ちてにゃんずが怪我でもしたら大変やしね。
いやー、しかし猫の手の及ばない場所というのはどんどんなくなりますねー^_^;
猫飼っててもおしゃれに雑貨や観葉植物飾って楽しんでるブロガーさんもいてるのですが、我が家だとなかなか難しいようです…。
コメント
コメント一覧 (20)
あはは。シータさん そのまま置きモノ??って位しっくり合ってる♪
でも、テーブルから そんな狭い所へで、ぬいぐるみも落とさず。。運動神経スゴイ!!って 感心してます。まめ嫁2014-05-26 09:49:59返信する
そうか;;
りょこさんちのにゃんずは
運動神経がいいからかなー??
我が家は観葉植物結構あるのだけど
幸い興味がなくまったくいじらないので
飾っておけるのだけど
部屋に緑が欲しくなっちゃいますよね;;
お花の形のお皿
可愛いですよね^^
セレクト雑貨のお店で
作家さんが焼いたものみたいで
一目ぼれでした♪
ラストもうこれしかないです;;;って言われて
決断するという(笑)
女子はこの言葉に弱いです(笑)なっつ。2014-05-26 09:55:07返信する
リサの置き場所、次はどこになるんだろう。。。
もう、いっその事
無印のテレビ台の1マスを、プラスチック板で覆って
マステで留めちゃうとか!
・・・でも、プラスチック板だとホコリが吸着しやすいのですよね~^^;;
パズー君は、やっぱり無理でしたかーそこが可愛い♡
たのほ2014-05-26 12:15:25返信する
猫ちゃんはどんなところにも飛び乗れるのですね!パー様は諦め気味でしたが^^;(笑)
でもリサラーソンの置き物は落とされちゃったらさすがに困りますよねΣ(・ω・ノ)ノ!
でもりょこさんいっぱい可愛い雑貨をお持ちなだけに色々飾りたいですもんね><
ガラス扉のキャビネットとかあると良いかもですね^^パッキー2014-05-26 14:07:56返信する
きちんとおさまってますね♪
かわいい♡
観葉植物の置き場所は困りますね。
大きな鉢を置きたいけど、それは絶対に無理だし(;^ω^A
1号へのお祝いありがとうございました(*^▽^*)ito*2014-05-26 15:11:35返信する
リサが、私のウサギ耳ポッキリ事件のようにならなくて良かったー!
ほんと、奴らは我々の上を上をいきますよね;_;
この前、冷蔵庫くらいの高さをひょいっとジャンプで登ってるのを目撃し、ひーーー!となりました…。猫の脚力たるや…。多分パズーくんも本気出せばいけちゃいますよね(^^;;
どうしたらオサレと猫が共存できるのか…
我々の永遠の課題ですね;_;
それにしても、シータ様棚にいるとますますお人形みたい♡梨2014-05-26 19:04:18返信する
にゃんこって、この位ならっていうのがないよね
想像以上の行動範囲だものね
むぎも小さなころは、ヤメテ~って思うところにいたり、したりでした
観葉植物もよく齧られたもの
今は観葉植物の被害はなくなったけれど、場所はたまにあるから油断できないです
にゃんこ禁止の観葉植物はまだ危険だね
むぎまま2014-05-26 19:21:19返信する
そうなんです、同じ薄茶色でまぎれますが、しっかりとシータさん到達してます^_^;
シータさんは我が家の3匹の中で1番運動神経が良く頭も良いです。その分、わたしの考えの上の上を行くので困ってます(・・;)りょこ2014-05-26 20:05:39返信する
お部屋の緑は半分諦めてます^_^;
フェイクグリーンなら大丈夫かな…と置いていたら、パズーがガジガジしてました꒰꒪꒫꒪⌯꒱幸い、先のちょっとだけでう○ちで出てきたからよかったけれども…。それ以来フェイクもトイレ以外は置いてません꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
お花の器は作家さんのラスト一つでしたか!(T_T)残念…、どこのか教えてもらおうかと思ったのですが。
わたしも絶対見つけたら「これで最後」て言葉に弱いです。絶対このお皿見つけてたら買ってたと思います❤︎りょこ2014-05-26 20:10:35返信する
シータさんは体が小さくて軽い分、小回りが効いていろいろなところに行けるようです^_^;
プラスチック板、いい!でも、確かに静電気…(T_T)多分猫の毛いっぱいくっつきそう…。雑貨スペース、難しいです(´・_・`)りょこ2014-05-26 20:13:13返信する
パズーはね、ちょっとジャンプ力が足りないのですよ。いや、ちょっと体重が足りすぎてるのかな(笑)
ガラスのキャビネも考えたことあるのですが、にゃんずが飛び乗ったり地震で倒れたりしたら…と考えるとちょっと怖くて(T_T)
猫が自由に遊べるキャットタワーつけたことは後悔してませんが、かわいく雑貨置けるところは減っちゃいましたねー^_^;りょこ2014-05-26 20:15:49返信する
シータさんは小さい分身軽でどこにでも行けるみたいです^_^;
大きな鉢の観葉植物置いたら、鉢の土で遊ばれそうですね꒰꒪꒫꒪⌯꒱おそろしやー。りょこ2014-05-26 20:19:32返信する
175cmはすごいですね!!
我が家も130cmくらいは余裕で垂直に飛んでます^_^;これ、人間の身長に換算したらすごいですよね。
ワンちゃんはほとんど飛ばないからワンちゃんゾーンと人間ゾーン分けるのは比較的楽そうな気がします。そもそも犬は教えたらダメなところには行かなそう…りょこ2014-05-26 20:52:06返信する
そう、例のやつです(T_T)危うくこのまま放っておいたら、リサのブルテリアの首をぽっきり折られててもおかしくないところでした泣
パズーは垂直飛びはちょっと苦手のようです(・・;)重たいのかしら…。
シータさんは隣のぬいぐるみと張り合ってるのですかね(笑)
りょこ2014-05-26 20:55:58返信する
もう、ちょーーーーー可愛いんですけど!
ビフォーアフターで笑っちゃいました。
我が家の観葉植物、最初はちょっと被害があったんですけど、常に猫草を置くようにしたら、イタズラはなくなりました。
ただ大きい観葉植物に「登る」ようになっちゃったんですよね(~_~;)
vs猫、いろいろ苦労が絶えませんよね。トトロ2014-05-26 21:01:54返信する
そうなんですよね꒰꒪꒫꒪⌯꒱猫の辞書に不可能はないのかもしれませんね(・・;)
観葉植物はねこにとって毒になるものもありますもんね(T_T)絶対はないので室内には置かないことにします…りょこ2014-05-26 21:03:41返信する
しかしみんにゃ運動神経がとてもいいからこればっかりは仕方ないですね・・・
さりげなく棚に入ってるシータさんw違和感がなくてまるで置物みたいですね(*´ω`)可愛い。
家もレタス大好きな輩(いわな)がいるのでwグリーン系は置くことができません(最近年寄りになったから置けそうな気もするんですが草系への執着が半端ないんです;)にわま2014-05-26 21:41:54返信する
の、の、登る?!木登り?!((((;゚Д゚)))))))倒されたとき考えると恐ろしいー。
うちのにゃんず、だーれも猫草食べないんですよ…(T_T)ふにゃふにゃすぎて物足りないようです。オリヅルランくらいの先の尖った手を切りそうな葉っぱぐらいがいいみたいです。
v.s.猫は家の中にたくさんありますねー…りょこ2014-05-26 21:47:42返信する
シータさんは特に素晴らしい運動神経の持ち主なのです(´・_・`)まさにもののけ姫。止まってると置物なんですけどね(笑)
いわなさん、レタス食べるんですか!我が家のにゃんずは野菜は興味ないのでびっくりです★
猫草は食べないのに、葉が硬めの観葉植物には目がギラギラしてますಠ_ಠりょこ2014-05-26 22:54:22返信する