昔っから末端冷え性(特に足先)のうち。


結果…。
よし!冷え取り靴下買おう!てことでポチっとしたのが、こちら↓
by ベルメゾン


根菜の豆乳煮 残り物いろいろサラダ(ひじき、いんげん、コーン、れんこん、にんじん、白菜)
切り干し大根とスルメのコールスローサラダ
バターしょうゆポテト
残り物オープンオムレツ(小松菜、にんじん、チーズ)
めかぶと青大豆のしょうが塩麹スープ
豚肉とごぼうの炊き込みご飯
下に響かないよう、和室で低反発のマット敷いて軽めに飛んでます。あと、何階でもエスカレーター、エレベーター使わないことにしました(両手で抱える荷物があるときは別)
冬は本当につま先が冷えて冷えて辛いのです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
そして、夏も然り。クーラーで冷えてむくむしこれまた辛い。
ところが、今年の冬は例年に比べるとかなり足の冷えが家でも職場でもましだったのです。
考えうる理由は二つ。
⚫︎職場でレッグウォーマーをするようになった
⚫︎うちが愛してやまない、家の床暖房
やっぱり足を温めるって大事なのかなーと思いました。
逆に初夏になった最近の方が足の冷えを感じます。
夏の方が意外と足の冷えはひどかったりするのも、薄着になって足を冷やしてしまうからとよく雑誌やテレビでも言われてますもんねಠ_ಠ
これは、季節に関係なく足を温めなければ!!
…ということで、この時期普段は、普通の靴下一枚もしくはストッキング一枚なのですが、家にあった絹の五本指ソックス+綿の普通のソックスの重ねばきして仕事に行きました。
この上から

これ

仕事終わってからの足のむくみと疲れが全然違うっ!!
そして足がむれない!すっきり!!
実は絹の五本指ソックスは、なんとなく買ったものの色が目だち過ぎて一回しか履いてなかったのでした^_^;
(じゃあ、なんでこんな色買ったんやーと数ヶ月前の自分に言いたい…)

税込 ¥2,561
楽天とかのものより安かったし、かわいくて単品でも使えそうなのが購入の決め手です(°∀°)b
あと、明日までのベルメゾンの500円クーポンあったからってのが1番ですけど。
届いたら履き心地などまたレポートしたいと思います。
最初に書いた、職場で使ってるレッグウォーマーはこちらです。
これ、本当にオススメです!夏、エアコンで冷えるときも使おうと思います。
![]() 【送料無料52cmロングタイプ選べる3足セット】シルクレッグウォーマー!肌側シルク、外側コット... |
触り心地いいし温かいしむれない!
2枚は自分で使って、1枚は母親にあげましたが母親からも絶賛されました(^_^)
洗った後ちょっと乾きにくいのだけが難点かな…。
食べ物は、ガチガチに「身体を冷やす実の野菜はなるべく食べない」とかやってるとめんどくさくなって続かなさそうなので、とりあえずしょうがと発酵食品を積極的に使う、冷たい飲み物は控える、など簡単にやってこうかなと思います(^_^)
無理せずゆるゆると冷え取りやっていきます。
今日のばんごはん


昨日、おとといの残り物集めたらなんだか豪華なカフェ風ごはんになりました★
冷え取りと並行して、ダイエットもがんばります!
こちらは、ゆるゆるではなくけっこう本気!!
上のばんごはんの写真で気付いた人、いるでしょうか…。
そうです!!
平日禁酒!!!
。゚(T^T)゚。
4月のタイで増えた体重が今だに戻りません…(´_`。)
そうこうしているうちに、7月のUR氏の帰国が来てしまう…。
帰国の2週間はUR氏と一緒にかなり食べ飲みしてやばいことになってしまうので、このままの体重で7月をら迎えるわけにはいかないのです!
運動は、とりあえずこちらを空いた時間にちょこちょこと。

コメント
コメント一覧 (28)
私は末端が冷えることはないのですが
低体温で通院歴があります・・・
35度に届かないことがあるんですよ(((( ;°Д°))))
消化器系に良くないみたいなので頑張っているのですが改善はなかなか難しいです。
本当はコーヒーも禁止だったんですけど
我慢できないので一日一杯だけってことにしています。
指導されたのは基本飲み物は常温のお水だけでした。
酵素もいいみたいですよ。
それにしてもカフェご飯みたいで食生活◎ですね~
ダイエット、りょこさんにはあまり必要ない気もしますが・・・UR氏に会う日まで頑張って( ´艸`)
krtek2014-05-22 21:57:32返信する
五本指などの重ね履きや、腹巻などで私も対策しています
今の時期でも薄手の腹巻は必須です
以前お世話になっていた漢方の先生もガチガチに取り組むとかえってストレスになるからゆる~くから始めた方がよいと言っていました
冷たい飲み物も全くダメでなく、氷を抜くとか少なめにするとかね
お互い冷え性・浮腫み改善するといいねむぎまま2014-05-22 22:00:02返信する
早速、シータさんがダイエット…(笑)
夏場のエアコンの冷えも辛いですよね…
暑いのに冷える…悪循環。
夏でも温かい物や常温の飲み物を取るように心掛けないとどっかにしわ寄せが来ちゃいますよね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾้
最近は代謝をあげることと、ダイエットを兼ねて古いですがカービーダンスやり始めました~YouTubeでカービー流しながらテレビ見てながら運動です。結構、体も温まり汗もかくし体重も減るし何より背中の肉や体のラインがすっきりするのでオススメです(๑′ᴗ‵๑)
かえる2014-05-22 22:04:57返信する
気になってたんです!
でもちょっと高いから
未だ買えず・・・
効果教えてくださいねー^^☆
^^pなっつ。2014-05-22 22:10:44返信する
平日禁酒のりょこさんの分まで 私が飲んでてあげる♪
・・・・って 私も来月頭までに要ダイエットです。(笑)
エアなわとび。。りょこさん家では 違うモノになりますよぉ~~~。多分。。何度挑戦しても結果が同じような。。。(爆)まめ嫁2014-05-22 23:03:30返信する
私はかれこれ10年以上、お出掛けメディキュット愛用@職場です。
一昨年から、冬場はメディキュットの上にユニクロで買ったレッグウォーマー履いて、膝掛けしてますよー。
冷えとムクミ、女性の敵です!
エア縄跳びの使い方間違えちゃったところ、笑えました(^∇^)
シータちゃんは3にゃんの中で1番遊び好きなようですね。みうこ2014-05-23 01:27:23返信する
シータしゃまめっちゃかわいいし嬉しそうです(笑)
しかし本当にお料理素晴らしいですね。
旦那さん羨ましいです~りよこ2014-05-23 02:46:32返信する
オチが先にみえちゃった( ´艸`)
運動ね~しないとね~痩せないよね~
わかっちゃいるけど・・・あと
お酒ね~飲まないほうが痩せるよね。
結果教えてくださいね。
素朴な疑問
あんなに履かないと足が浮腫むの?
かえって締め付けてないのかな?ニノかーちゃん2014-05-23 07:17:21返信する
でも、りょこさんもシータ様もダイエット必要ないですよー|( ̄3 ̄)|
てか!冷えとりー!
冷えとり冷えとり騒いでた私より早く実践されてる(笑)1日でそんなに実感あるんですね!
私まだシルク靴下ゲットできず、うちにいる時だけ綿の靴下重ねばき、寝る時も靴下履いて寝るようにしたんですが、むくみが取れやすくなった気がします♬
あとコーヒーを一日一杯までと決めて、平日はビールは旦那様のを少しもらうだけ…。
残り物たくさんあると豪華に見えて嬉しいですよね♡
ほんとカフェみたい!栄養ありそうなものばかりーおいしそー♡梨2014-05-23 07:53:11返信する
内容もバランスいいしさすが
りょこさんです‼︎
冷え性って夏場こそ敵です(>人<;)
私は終始立ち仕事でパンプスで
同じ位置にずっと居る事が多いので
凄い事に脚がなります(>人<;)
なので休憩中にメディキュットとか
履いておくとかなり違います。
夜も帰ってきてはいて~ってやってます
後はお休みには40分位歩き
なるべく階段。
ダイエットと言うよりも
血行を良くする為に動くといった感じでしょうか。
ダイエットは全然進まなくて
困ってますが諦めたらいけないので
気持ちは忘れずにやってます。
エアー縄跳びこりゃ
ネコ気になりますよう(笑)
ばしこ2014-05-23 08:59:40返信する
krtekさんも色々工夫されてるんですね^_^;低体温、調べてみたらとても辛そう…。
わたしは体温はそこまで低くはないのですが足の冷えむくみでしびれることも。
わたしもコーヒー減らすか…。
ダイエットというよりは、体重増加するであろう7月のためにあらかじめ減らしておくという感じです(笑)
りょこ2014-05-23 10:11:55返信する
夏って冷え対策疎かになっちゃってました^_^;
むぎままさんも五本指ソックス履いてらっしゃるのですね。
腹巻!なるほどー。普段からお腹温めた生理痛もましなるかもだし、やってみます!りょこ2014-05-23 10:20:49返信する
私、生理不順でしてきっと冷えが原因でした・・・><若かりし頃、寒いのにパンプスだったり、夏も冷房がきいてるのにきちんと対処していなかったり・・^^;
あの頃は冷えてることに気づいていなかったかな?と思います。最近、冷えに敏感になって心がけるようになって生理不順が改善しつつあります。それくらい女性には大敵なんですね><むくみもやっぱり冷えが原因なのですね><。。気を付けないと!!このベルメゾンのシルクとコットンのソックス、気になってたんですよ~!今、シルクがすごく流行ってますよね!またレポお願いします♪
食べ物も体を温めるものを摂ったほうがいいと言いますもんね^^すんごく美味しそうなんですけどりょこさん(*゚∀゚*)りょこさんちにお邪魔したーい(笑)
私も心がけます!いつも良い刺激をありがとうございます☆同じ年代だからこそ感じることとか時期がかぶるので参考になります^^
ちなみに、私は飲み物は常温を心がけています。体を冷やすコーヒーもあまり飲まないようにしたり・・・?大好きな冷たいアイスコーヒーも毎日を控えるようにしています^^;
禁酒ですかりょこさん!私もゆるゆるダイエットですが本気だすぞーー(笑)パッキー2014-05-23 10:21:28返信する
そうなんです。エアコンなどの冷えが原因で食欲不審になり、毎年夏バテします´д` ;でもビール飲んじゃってやせないけど。
毎年元気がなくなる夏です。
カービーダンス、ずっと気になってるけど、ダンス音痴のわたしはなかなか手が出せません꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱
TRFのダンササイズも買ったけど、何回かやって難しくて断念してしまいました…。
シータさんはダイエットよりむしろもうちょっと食べて欲しいんですけどね…´д` ;りょこ2014-05-23 10:23:11返信する
そう、高いのです´д` ;そして五本指ソックスって履きにくい!(笑)洗うとき指がめんどくさい!(笑)
でも、シルクの五本指を1枚だけ履くだけでも普通の靴下とかなり違いありますよ!りょこ2014-05-23 10:24:55返信する
普通のメディキュットはしめつけすぎ?で足痛くなっちゃうんです…´д` ;むくみすぎなのかしら。夜用のだけたまにやってます。
シータさんはまだ若いからかな?めっちゃ遊ぶの大好きでおてんばです。で軽いからか動きも早くてイタチみたいです(笑)りょこ2014-05-23 10:26:44返信する
わたしがエア縄跳びしてたら、よこでずっと見てます(笑)
で、休憩してたらここぞとばかりに遊んできます。応援してくれてるのかなあ。りょこ2014-05-23 10:27:36返信する
残像状態がツボです!!!!(≧▽≦)キャハハ
私も今の会社で冷房がきつくて
座り仕事ばかりなのもあって
今やすっかり冷え性になりましたー!!
こんなに足が冷たくなるのか~!!と驚きだらけですが
足元ヒーターと
足首回したり~座りながらふくらはぎを動かしたりしてなんとかしております★
昔に比べて冷房も弱めにしているのでだいぶ軽減してますが~♪ いく猫 2014-05-23 10:30:02返信する
私も平たいプレートを購入しようかな~♡
の、前に、ランチョンマットからだな(笑)
私も本気でダイエット!!
一緒に頑張りましょう!!京子2014-05-23 12:22:37返信する
さすが、ニノかーちゃんさん!オチバレしてましたか^_^;
この使い方が本当にならないようがんばります。
重ねばき用の靴下は、ゴムの締め付けがゆるめになってるみたいです。でもあまりゆるいとずれてきちゃうし…。難しいところですね。りょこ2014-05-23 15:14:14返信する
わたしも前から冷えとりは気にはなっていたのですが、梨さんに触発されたところはあります。
冷えとり靴下4枚セットはケユカでもありましたよー。でも絶対傷みは4枚同じじゃないよなあ。何セットあれば足りるのかなあ。など疑問と悩みだらけですが^_^;
シータさんはダイエットよりももうちょっと食べてほしいくらいです´д` ;
わたしは必要ありありです( ; ; )りょこ2014-05-23 15:17:07返信する
立ち仕事はつらいですね。わたしは座り仕事が多いですが、それもまた足がむくみます。同じ体勢てのがだめなんでしょうね。
40分のウォーキングすごい!わたしもやりたいけど、腰がおもいー´д` ;
りょこ2014-05-23 15:19:02返信する
でもこんだけ美味しそうなおかずが揃ってたら、ビール我慢するの大変そうだね。笑
こちらは順調に体重減少中で(自然に…)、7月に向けてコンディションが着々と整いつつあります(^_^)UR氏2014-05-23 17:49:43返信する
わたしも、コーヒーは少し控えめにしようかと思っております´д` ;
家と職場で1日2~3杯飲んでたので…。
ベルメゾンの靴下、サイズが少し心配なんです。22~24て書いてるので24.5のわたしにはどうなのかなー^_^;
東京来られる際には声かけてくださいね*\(^o^)/*ぜひにゃんずに会いに来てください★りょこ2014-05-24 01:25:22返信する
わたしのところも、職場は節電モードでけっこう冷房控えめにしてるので、冷える人たちには助かってます^_^;
それでも座って仕事してると冷えますけどねー。
シータさんは動き早過ぎてちゃんと写った写真ありませんでした(笑)でも雰囲気伝わってよかったです(^∇^)りょこ2014-05-24 01:27:53返信する
平たいプレートいいですよー★ちなみにこのお皿の大きさは26cmです。
京子さんのダイエット記事見ましたよ^^
がんばりましょう!!
わたしもしばらくしたらアメンバー記事で結果載せます!載せられる結果出てたら、ですが…
りょこ2014-05-24 08:20:53返信する
ふんっ(。・ε・。)自慢か自慢か。
こちらも徐々にコンディション整えますよー。もう32歳ですからねー痩せにくいのです…
りょこ2014-05-24 08:22:28返信する
わあー!!返信コメント抜かしてました!!꒰꒪д꒪|||꒱
ごめんなさい!!
まめ嫁さん、来月頭ってもうすぐじゃあないですか(・・;)
ダイエット一緒にがんばりましょう!!りょこ2014-05-24 19:52:06返信する