中央線の国立駅。とても好きな駅です。
文教地区で変なお店もないし、歩きタバコしている人も少なく。
春には大学通りの桜がとても綺麗です。
…が。
買い物はあまりしたことがありませんでした。一つ隣の立川駅にルミネや伊勢丹があって、そこで買い物をすることが多いからです。
特に国立駅の北口側はあまりお店がなく(南口はごはん屋さんとかはたくさんある)、散策するようなところなんてないと思ってました。
が、しかし!!
国立駅北側は盲点の場所だったのでした!!
ネットサーフィンしてて、「黄色い鳥器店」という国立駅北側にある器屋さんを発見。
HP見る限りでうちの好きそうな器がありそうなので行ってみました。
一階は卓球用品専門店という、コアなお店の二階にあります。

すると…。
なんですか、ここはーーーーー!!
꒰*✪௰✪ૢ꒱


かわいいディスプレイの店内に、うちの好みの和食器がたっっくさん!!
その中でもうちがとてもとても気に入ったのが、寺門広気さんという益子焼の作家さんの器。


上4枚、画像お借りしました。
動物がメインのよくわからん絵が描いてあるのですが、それがなんとも言えずとってもかわいい❤︎
オーナーさんからも「軽くて持ちやすく割れにくいので、普段使いにおすすめですよ。絵にも一つ一つ意味があるんですよー。」
と言われました。なるほど。
でも、全然普段使いのお値段ではないんですがね…ಠ_ಠ
しかし、この器の魅力に取り憑かれてしまったうちは、結局買ってしまったのでした(°_°)
買ったのはこちら。

本当に一つ一つ絵が違って、選ぶのに1時間くらいかかってしまいました(^^;;
黄色い鳥器店で、国立駅近辺のお店の載った地図をもらいました。

オーナーさんが、近くのおすすめのお店にマーカーつけて教えてくださったので、付近を少し散策。
住宅街の中に、おしゃれなお店がまぎれてます(^∇^)
雑貨屋さん

古道具屋さん

カフェやスイーツのお店なんかもありました。
結局食器以外は買わなかったけど、散歩気分で楽しいひと時になりました。
晩ご飯は黄色い鳥器店の隣にある、Cafe ひよこ豆で夜定食を食べました。

お昼はカフェ、夜はダイニングバーのお店です。
店内のディスプレイがとってもかわいいのです❤︎


塩麹を使ったメニューがたくさんあります。

夜ご飯定食+ミニビールで1100円


そして、早速朝ごはんに買ってきた器を使いました。

オーバルの和食器ってなかったので、丸い器の中に使うと引き締まっていいですねー★

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
最後に我が家のにゃんず。
猫を飼ったことないひとは、「猫ってクール」「猫って孤独を愛する」とか思いがちですが意外と暑苦しいのです(笑)
我が家のメンズたちは膝の上やお腹の上に乗ってくることが多いです。





パズーは子供、むーたんとは恋人同士のような関係です。
シータさんとはこんな感じ。

膝の上にはめったに乗らないけど、かなりの確率でうちのどこかにくっついてます。
コメント
コメント一覧 (22)
国立、私も行ってみたいです!
先日、他のブロガーさんが国立の雑貨屋さんを記事にされていて、行ってみたいと思っていたんです(´◡`๑)
りょこさんの記事で、ますます行きたくなっちゃった(๑˃̵ᴗ˂̵)و
器の絵、個性的でかわいい❤︎
癒されますね(^^)
盛り付けたところも、ぜひ見せて下さい(^^)ちゃろちゃん2014-05-20 07:08:55返信する
いいお店ですね、こうゆう隠れ家的お店を発掘するとなんかテンションあがりますね。
夕食のお店もビールがついて1100円は安い!
ほんといいお店見つけられてよかったですね。
いいな~いいな~
うち寝る時いがい奇跡的に年数回しか
かーちゃんの胸なんかに乗ってくれません。
羨ましい(・ε・)ニノかーちゃん2014-05-20 07:50:59返信する
そうなんですねー!どこの雑貨屋さんだったんでしょう( ´艸`)もしや、今国立がアツイ?!
さくっと朝ごはんでは使ってみたのですが、今度晩ご飯で煮物とか乗せてみたいなあと思ってます。りょこ2014-05-20 08:15:57返信する
そうなんです、こういう隠れ家的なお店がちょこちょこありまして。なかなか楽しいです★
クールなニノさんも、寝るときは来てくれるのですね( ´艸`)
膝乗りと抱っこは個にゃん差ありますよね。我が家は抱っこむーたん以外はだっこは苦手です^_^;
りょこ2014-05-20 08:19:28返信する
おしゃれなお店が沢山あって、写真からも素敵な街の様子が伝わってきますね
温かい時期でもにゃんこたちはおなかの上などに乗ってくるの?
うちは冬の時期だけだけれど、甘えっこで家の中を異動すると追いかけてくるし、姿が見えないと鳴いて呼ぶの
そうは言っても、ひとりだけになりたい時は静かに過ごしているし、クールな面と甘えっこな面と両方あって表情豊かだよね
うんうん、男の子の方が甘えっこ度は高いですよね
にゃん友さんのところの男の子も甘えっこだし、子供の頃実家にいた男の子も甘えっこだったなぁ
むぎまま2014-05-20 08:23:48返信する
とても探索が楽しそうな所ですね。
マニアックな2階とか裏路地とかにあるお店好きです。
和食器いいですよね♪
私も窯元さん巡りがすきで・・旅行に行って近くにあると ついつい立ち寄って。。(笑)
和のオーバル使いやすいですよ♪
大きい和のオーバルもいいですよ♪←誘惑してみる。。まめ嫁2014-05-20 08:45:41返信する
あの地図いいな~
今度散策する時はいっしょに連れてって。あんびるまりこ2014-05-20 10:54:56返信する
国立・・・遠い(>_<)
だけど気になるお店もいっぱいあるし・・・
遠征してみようかな。krtek2014-05-20 11:28:13返信する
素敵なお店で夕飯食べれて~♪ビール付きであのお値段は嬉しいですね~☆☆
家に帰ればにゃんズが~(≧∇≦)♡♡♡
1日りょこさん体験をしてみたいです(笑)京子2014-05-20 13:03:08返信する
なーんと、知らないうちに食器棚の引き出しにしまってたカップ割っていた事に
今朝気付きました~(T▽T)
なづなさんで買った、作家さんのカップ・・・ガーン。
もはやワクチンではなく、リレンザ的な薬が必要です。。。
って言うか、きっと薬は新しい器を買う事だよね?(勝手な解釈)
私も買おう!新しい器!!ふっきるぞーオー(≧∇≦)
・・・内容と関係なくなって、すみません^^;
たのほ2014-05-20 14:22:32返信する
この和食器、可愛すぎます!!
かわいらしい和食器が欲しい方にはもってこいですね!私もこのお店見に行ってみたいです!!
いい感じに意味不明の絵(笑)(笑)た、確かに(笑)でもそれが味がありますよね!!りょこさんの選んだ食器、すごく良いです!
私も猫ちゃんはクールなイメージだと思っていたひとりです!・・がりょこさんのブログを読むようになってイメージ変わりました~!!羨ましいくらいにぴったりくっついてくれるのですね(*´ω`*)
有名なニュースだと思うのですが、海外のニュースで犬に噛まれた飼い主を体当たりで助けた猫ちゃんのお話。感動もので・・(つд⊂)これもまたイメージをガラリと変えたニュースでした!
きっとりょこさんに何かあったら3ニャンズはすっとんでいくのでしょうね(*´ω`*)パッキー2014-05-20 15:37:11返信する
そうだ、りょこさんお近くなんですよねー!(≧∇≦)いま私の行きたい街ベスト3に入ってるんですー!(笑)
food moodってご存知ですか?
なかしましほさんの焼き菓子が売ってるお店なんですが、それが国立にあるんですよ♡
多くのブロガーさんが紹介されてて、食べたくて食べたくて…(*^^*)←結局は食べ物(笑)
和食器のお店も素敵だし、りょこさんと国立散策したいわー♬遠いけど…;_;
自由が丘もだけど、見るところ沢山でうらやましいー!梨2014-05-20 16:12:35返信する
国立とってもいいですよ★住みたい町の一つでしたが…。駅からかなり離れないとお値段的に厳しいですね^_^;
ニャンズは真夏はさすがにくっつき度は減りますかね。でも基本飼い主が見えるところにはいてるようです。
(ていうか見下ろせるところ?笑)
猫の魅力はつきませんねー(^_^)りょこ2014-05-20 21:30:15返信する
こんばんは★わたしも和食器大好きです(^_^)どうやらわたしは益子焼や信楽焼のような少し朴訥とした雰囲気の和食器が好きかもしれません。
大きいオーバル…。
欲しくなってきたじゃあ、ありませんかー!!!りょこ2014-05-20 21:32:00返信する
いいでしょー!!器屋さんでもらえるよ。課長の好きなクッキー屋さんの近くの近くよー。ノイフランクも行きたかったけど、行ったら休みやった꒰꒪꒫꒪⌯꒱りょこ2014-05-20 21:33:04返信する
そうなんですねー!!ちゃろさんも言ってたから同じ人なのかしら。この器屋さんは、わたしもお気に入りになりそうです。たまに個展とかもしてるみたいで。案内もらえることなったので楽しみです(^_^)
国立はさいたまアリーナの駅からなら、一時間かかるかかからないかでいけますよー★お時間あったらぜひぜひ足を伸ばしてみてくださいりょこ2014-05-20 21:35:30返信する
そうなんです、夜定食のあるお店って貴重で嬉しいです(^_^)
ただ、量多かったので、ごはんなしでおかずのみ、ビールが大きい「夜飲みセット」のほうにすればよかったと若干後悔(笑)
1日体験(笑)嬉しいこと言ってくれますね❤︎京子さんって、コメントのボキャブラリーがすごいです꒰*✪௰✪ૢ꒱りょこ2014-05-20 21:38:52返信する
そしてにゃんず達もかわいい!
私、もしマンション買う時はペット飼えるとこにします!(笑)
ってお金ないけど(笑)りよこ2014-05-20 22:34:23返信する
なんとーーー(ノ゚ο゚)ノ!!
なづなさんで買ったカップが割れるだなんて!(´_`。)
静かに、しかし確かにワリウイルスはたのほさんのところにまで届いていたのですね…おそろしや꒰꒪꒫꒪⌯꒱
そうですとも!リレンザは新しい器を買うことですよ!!
そしてふっきりましょー!
おー!о(ж>▽<)y ☆りょこ2014-05-21 00:24:04返信する
もし次回東京に来られたときにお時間ありましたら散策リストに国立も加えてみてください(^_^)吉祥寺からは30分ほどでいけますよー。
この作家さんの器、もっとさらに意味不明なものもあるんです。でもなんか惹かれる(笑)
そして使いやすいのは事実。軽いのです!
猫のニュース、見ましたよー!感動しました꒰*✪௰✪ૢ꒱さすがに我が家のにゃんずはそこまでは…(笑)いや、でもフーシャー怒るくらいはしてくれる…と信じたい(・Θ・;)りょこ2014-05-21 00:28:11返信する
クッキー、自分では買ったことないのですがいただきもので食べたことあります。お店の前も通ったことはありますが、夕方にはもう売り切れで閉まってます(°_°)
なかしましほさんのことは知らなくて、クッキー食べた後で知りました^_^;
わたしも梨さんのブログ見てからつくばと那須高原に行ってみたくて。しかし那須は我が家から3時間半くらいかかることが判明…(°_°)
あと、itonowaに梨さんと行ってみたーいです( ´艸`)りょこ2014-05-21 00:46:51返信する
買わなくても賃貸でもペット可をぜひ!
わたしもしばらく1人暮らししてて、引っ越しも何回もしてたので、それまでの家賃と敷金礼金保証金考えたら、それ頭金にして小さいとこならマンション買えてたな…(°_°)て思ったことありますりょこ2014-05-21 06:46:56返信する