今朝、三日間のバンコク旅行を終えて東京に帰ってきました(^ω^)
とっても楽しい三日間でした。
飛行機からホテル、レストランの手配までしてくれたUR氏に感謝感謝です。
ただ今、洗濯真っ最中。終わるまでにブログ書いちゃおうっと。
今回の旅行のキーワードは

途中にレストラン棟やスパがあります。



ここのホテルにはショコラティエがいるんですって꒰*✪௰✪ૢ꒱


間接照明も素敵でした。
バスローブ姿のUR氏のもじゃもじゃ足が写ってましたのでモザイクかけてます(^^;;
鏡貼りのバスルーム
洗面台は二つあり、トイレも個室で二つあります。
晩ごはんはホテル敷地内にあるレストラン、「セラドン」に行きました。

店名のとおり、器は主にセラドン焼きを使っていて見た目もとてもきれいです。
2回目の来店ですが、どれを食べてもハズレなし(๑◕ˇڡˇ◕๑)
パズーはすかさずスリスリ。ゴロゴロ。

おもちゃで釣ったらなんとか出て来てくれました。
「特に何もしない」
そもそも、本当はUR氏は4月に一時帰国で休暇だったのに、それが7月に延期になってしまったのです(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
なので、UR氏が4日間の連休を取れたので一時帰国の代わりにバンコクでのんびりすることになりました。
また、4月のバンコクは暑期といって一年間で1番暑い時期。着いた日の気温は38度でした꒰꒪꒫꒪⌯꒱
なので、観光の予定は一切入れず日中は大人しくしとこうということに。
前回のタイ旅行(記事→★)でも観光はしなかったのですが、予定は色々と入れてました。でも、今回はさらに予定を入れない旅にしました。
唯一観光?で行きたいとアピールしていたシリラート死体博物館はやはりUR氏に断固反対され断念(。-_-。)
1日目。
一時間早くスワンナプーム空港に到着したUR氏と無事落ち合うことができ、まずはホテルへ。

正門から宿泊棟まで200mはあろうかという道のり。

アジアンリゾートな雰囲気が満載♪
ロビーのサロンではアフタヌーンティーが開催されていて、民族楽器の生演奏をしていました。

館内は廊下の幅が広くてゆったりとした造りでリラックスできます。

お部屋はなんと、いわゆるジュニアスイート!!
買い物上手のUR氏が、ホテル予約サイトのタイムセールで30%OFFの金額で予約したとのこと。
しかしこのホテル、部屋のほとんどが「○○スイート」と名のつく広めのお部屋ばかり。
うちらの部屋はガーデンビュー。
バスルームの広さ23㎡ (°_°)
部屋の広さ75㎡ (・・;)
…。
うちの家より広いがなっ(笑)
玄関から入ったところ

ウェルカムチョコレートがありました。

よくある「外国のチョコレート」て感じは全くなく、甘さ控えめでしっかりココアの味がしてとっても美味しかったです❤︎
寝室

色んなところにタイのオブジェが。



これなら朝に取り合いする心配もなし!
前々回のバンコク旅行でこのレストランに来てスコータイホテルの存在を知り、レストランだけでなく泊まってみたいねという話で今回の宿泊となりました。
メニューは英語ですが、iPadで写真付きなので分かりやすいです。

店名のとおり、器は主にセラドン焼きを使っていて見た目もとてもきれいです。


特にソフトシェルクラブ、激ウマでした❤︎
この日は2次会は部屋でDVDを見ながら軽く飲んで終了。
のんびり1日目が終わりました(^ω^)
スコータイホテル、新しくはないですがとても綺麗で、接客も良く、タイの伝統的な雰囲気もありで期待以上でした。
次回書こうと思いますが、朝食もすっっごく美味しかったです。
欧米資本の有名ホテルとサービスは遜色ありません。それらのホテルよりも「タイに来た!」て雰囲気を感じられるところが何よりオススメ。
バンコクの中心地ですが駅からちょっと遠いのが難点。
でも、タイはタクシーが安いので(初乗りは日本円で100円程度。300円あれば市内のメインスポットには行けます)そこを気にしなければ5軒泊まったバンコクのホテルの中でうちの中では1番です。
ちなみに、今までバンコクで泊まったホテルはこちら⬇︎
2日目は買い物三昧。次回へ続きます。
旅行から帰った時のにゃんず。

むーたんはなんかよそよそしい…(°_°)
目が怖い…。

し、シ、シータさーーーん꒰꒪꒫꒪⌯꒱

し、シ、シータさーーーん꒰꒪꒫꒪⌯꒱

おもちゃで釣ったらなんとか出て来てくれました。
今日はこれから洗濯しまくりつつ、にゃんずのご機嫌取りです(^^;;
コメント
コメント一覧 (16)
ジュニアスイートなんて・・・全く縁がないから本とうっとりしちゃいます~♪
お食事もおいしそう。
シータさん、人見知りしちゃった( ´艸`)?ito*2014-04-21 12:07:48返信する
ステキなホテルですねー(*^^*)
そこをタイムセールで予約してくれるUR氏はさらにステキです\(//∇//)\
ニャンズたち、シータちゃんに至っては警戒モードですか??
お買い物レポも楽しみにしてまーす(((o(*゚▽゚*)o)))京子2014-04-21 12:34:26返信する
すっごい!!
めっちゃ広いですね♪
そしてごはんもおいしそうー!!
続きも楽しみにしています!
そうそう(笑)
わたしもアメリカンドッグ半生でも
食べちゃう(笑)
だってそんな分からないものー
男の人は細かいのだ(笑)
^^pなっつ。2014-04-21 12:48:39返信する
旅行記待ってました♪
りょこさんの旅行記は自分まで旅行へ行った気分になれるので楽しいのです~( ´艸`)
それにしてもジュニアスイートだなんて素敵ですね~(*´∀`)旦那様、さすがです( ´艸`)
私もいつかタイへ行ってみたいな~♪
タイ料理は美味しいとよく聞きますが、ほんと美味しそう・・(*´∀`)
そうですね^^せっかくですから、タイにきた!って感じのホテルが良いですよね^^参考になります^^お買い物編も楽しみ♥
ところで・・にゃんずちゃん達(笑)違う匂いがするからかな?
パー様の喜び用がブレブレ感からよく伝わります(笑)♥
パッキー2014-04-21 13:48:05返信する
てかシータさんめっちゃかわいい!(笑)
また他の記事なんかも、ゆっくりコメントさせてもらいますねー!
りよこ2014-04-21 14:10:21返信する
料理は、新鮮なシーフード満載でとっても美味しかったです( ´艸`)外国人向け?に辛さ控えめのメニューもありました。(わたしは辛くていいんですけどね)
シータさんは普段と違う時間に人間が入ってきたからびっくりしたのかな(・_・;
しばらくしたら普通に戻ってくれました(。-_-。)りょこ2014-04-21 14:56:41返信する
シータさんは久々の飼い主の登場にびっくりしたみたいです(・_・;あんな顔されるとちょっと傷つきますよー笑
やはりタイは物価安いので、日本で同等のホテル泊まるのと半分くらいの価格で泊まれます。その上30%オフだったのでお得に泊まれて嬉しさ倍増でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪りょこ2014-04-21 15:03:29返信する
広すぎて、物をどこに何を置いたか忘れてちょっと出かける用意に時間かかったりしました(・_・;
でもとーーっても快適でしたよ♪
あ、やっぱりなっつさんも半生でも食べますか(笑)りょこ2014-04-21 15:08:52返信する
そうなんです、大手のホテルもとっても素敵だし、タイらしさを出してるのですが、元の設計してる人がやはりタイの人ではないんだろうなーという感じなんです。でも、スコータイは本当に「微笑みの国、タイ」という雰囲気を、醸し出したインテリア、接客でした。
さすがパッキーさん、写真のブレ具合で察知するとは。おっしゃる通り、犬なら尻尾はちきれんばかりに振ってるような感じの喜び方のパズーでしたよ^ ^
でも、その先には「ごはん、ごはん!」なんですけどね(笑)りょこ2014-04-21 15:33:36返信する
かわいいけど、猜疑心丸出しの顔、ちょっとショックですよー(笑)もう今は普段通りですけどね;^_^A
年頃の女の子は難しいですー。りょこ2014-04-21 15:47:49返信する
ホテルライフを満喫する大人旅ですね~
私も観光して回るよりそんな旅が好きです。
外資のホテルも泊まられているりょこさんがおススメだなんて、スコータイ行ってみたいな~
旅行記の続き楽しみです。
シータ嬢・・・怒っちゃってるのかな?
難しいお年頃だね~krtek2014-04-21 16:08:54返信する
素敵な休日~ため息でました♡
こんないいお部屋だったら、お部屋でゆっくりもいいなぁ( ´艸`)
買い物日記も気になります♪
何買ったんだろ~(≧∇≦)
たのほ2014-04-21 16:14:25返信する
タイ、満喫されたのですね♪♪
私も大学の卒業旅行にタイに行った時のことを思い出しました!
その時はガンガン観光を詰め込んだので、今度行く時があれば、ゆっくりタイを満喫したいです~!
ジュニアスイートのお部屋とっても素敵ですね♪♪我が家よりも広いです(笑)
タイ料理も美味しそうです!!
あ~ヨダレが出てきました~!!
ニャンズ達、りょこさんが帰ってきてくれてホッとしたのでしょうね~ちょっと拗ねてる感じがまたかわいいです♡♡
無事にご機嫌取りは完了しましたか?
3052014-04-21 18:25:40返信する
今までは結構予定詰めつめの旅でした(^^;;
でも、四月のバンコクは外をウロウロできる気温ではありませんでしたのでさすがにおとなしくしてましたよー(・_・;
アリヤーソムヴィラが一番タイっぽくてごはんもローカルぽくて好きな雰囲気だったのですが(そしてお安い)Gが出たのとお風呂のお湯が出なかったのが難点でした。
そのアリヤーソムヴィラを高級にしてサービスを良くしたのがスコータイという感じです。
ちなみに、泊まったお部屋は二人で一泊二万ちょっと(朝食は別)です。りょこ2014-04-21 21:05:38返信する
今日は帰って洗濯4回して、にゃんざのご機嫌取りしてぐったり(^^;;
2時間もお昼寝してしまいました…。
買い物、お安く色々変えました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪明日くらいにアップしたいと思います★りょこ2014-04-21 21:07:49返信する
ただいまです( ´艸`)無事に帰ってきました!
うちらもいつもの旅行は予定つめまくりですよー。今回くらいです、こんなゆっくりしたのは(^^;;
タイはエスニック料理好きにはたまらないですね!
今日は帰ってきてちょっと優しい料理にしようと野菜の塩味鍋にしたのですが、物足りなくて結局にんにくとナンプラーとトウガラシいれてしまいました(笑)
今日は片付けよりもにゃんずと遊ぶの優先して信頼取り戻しましたよ(笑)りょこ2014-04-21 21:15:19返信する