我が家の、

そして新たに誕生した我が家の焼肉のタレ。


うちは魚派ですけど、疲れてるとお肉が食べたくなります。




よ、読めない…꒰꒪꒫꒪⌯꒱


にほんブログ村
「使い切れずに賞味期限切れる調味料No.1」は
「焼肉のタレ」
そもそも焼肉そんなに頻繁に家でしないし、野菜炒めとかに使うにしても似たような味付けになってしまうので、飽きて使わなくなってしまう。
おまけに意外と賞味期限短い。
でも、焼肉のタレ味ってたまに無性に食べたくなるのです(。-_-。)
なので、クックパッドなどを参考にして家で焼肉のタレを作るのですが、
しょうゆ、みりん、ごま油、豆板醤、甜麺醤などを混ぜるだけのものだとちょっとさらさらで物足りないのです(*_*)
玉ねぎやりんごおろして入れるとおいしくなるけど、けっこう手間がかかる…。
うちはさらっとした焼肉のタレより、とろみがあって肉に絡みやすいタイプが好きなのです。
で、やはり面倒になって結局スーパーでタレ買う
↓
賞味期限切れる
↓
やっぱり作る
↓
面倒くさい(・_・;
こうして負のループが起きるのです。
そして今週、焼肉のタレ味の野菜炒めが食べたくなりました。
今回は大人しくスーパーで買う選択肢を選びました。
少しでも賞味期限長いものを買おうと悪あがきをし、品質表示をよくよく見てたら、
「玉ねぎとか、りんごとか。焼肉のタレに使ってる原材料ってほとんどコレと同じじゃない?」
てことに気がつきました。
コレ、とはこれ↓

中濃ソース 大さじ1/2~1
味噌 大さじ1/2~1
醤油 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ1~2
チューブのおろしにんにく 1cm
お酢 0~小さじ1/2(気分によって)
ごま油 少々
ごま 適量
、豆板醤少々
調味料の種類は多いけど、材料を混ぜてレンジでチンすれば完成。
この分量で、つけて食べる焼肉なら二人分くらいかな?

器の大きさ比較にマリメッコのラテマグ置きました。
味噌の味や種類によって各調味料の配分は変わりそうですけど、ソース入れることによって味に深みが出ておいしくなりました。とろみもあって肉との絡みも良いです( ´艸`)
味噌が辛めなら砂糖がいるかもしれません。
野菜と肉と一緒に炒めてビビンバ風にしました。

次の日は豚肉で焼肉風

4月に大幅な人事異動があり、うちは動きませんが周りのバタバタに巻き込まれそうです。
でもやっぱり基本は魚派です。
こんな本を衝動買いしてしまいました。

うーん、おいしそー(๑◕ˇڡˇ◕๑)

な、なにっ?!( ̄O ̄;)



行きたいお店に付箋付けておこうと思いましたが、多すぎて付けるのやめました(^^;;
ブログのランキングに参加してます。
訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると更新の励みになります。
(^人^)↓

にほんブログ村
(「猫の多頭飼い」の人気ブログランキングに飛びます)
営利目的や単なる誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。
コメント
コメント一覧 (10)
かわいすぎます!
焼肉のタレ、おうちで肉使わないから一人暮らしして買った事ないですね~
でも野菜炒めとかにいれてもいいかもですね~
しかし自作しちゃうりょこさん、さすがです!りよこ2014-03-26 21:57:23返信する
今日もとても美味しそう!!
焼肉のたれ あまりますよね(^^;;
肉以外で たれ消費するのに一袋100円くらいのちくわ買ってごま油でさっと炒めてたれ絡ませる簡単おつまみよくやります(^ ^)
それにしてもソースで自作とは!さすがです~☆
まねっこさせて頂きます(≧∇≦)
かえる2014-03-26 22:47:22返信する
りよこさんも魚派?ししゃも食べてましたもんね(๑◕ˇڡˇ◕๑)
わたし、同じ味を続けて食べることができないんですよねー(*_*)
ドレッシングも一本使い切る前に飽きて違う味買って、全部余らせるという…。なのでドレッシングはもう買ってません。りょこ2014-03-26 23:15:03返信する
やはり余りますよねー(^^;;
わたしら今一人なのでなおさらです。でもたまに食べたくなるのですよー(*_*)
ちくわ、おいしそう!お酒のお供に良さそうですね♥︎りょこ2014-03-26 23:16:11返信する
さすがは栄養士さんですね~o(^▽^)o
私の好きなよしながふみさんの「きのう何食べた?」という漫画で、焼肉のタレに鶏のモモ肉(だったかな?)を漬け込んで焼くだけの簡単レシピが載ってましたよ~。
揃って邪魔するしましま~ずが可愛い☆あにぼぉ2014-03-27 08:24:59返信する
あはは(笑)
付箋たくさんになっちゃうのわかります!
私もよくやる(^^;;
私も魚介類が大好き!
美味しいお魚の店、気になります(^^)
りょこさんは、お料理上手だしマメですね~
いつも感心してしまいます。→感心だけじゃなくて見習えって話ですけど(笑)
我が家の焼肉のタレはもっぱらモランボンのジャンです!
これ、あまらしたことありません(笑)
子供のお弁当もあるからかな?(^^;;
あまっちゃうのは、たまーにこんな味どうかなと買ったドレッシングです(笑)ちゃろちゃん2014-03-27 09:02:13返信する
絶対美味しそう!!
我が家もタレ系ってすごーくあまります^^;
なのであまり買っていないです><。。
でもりょこさん同様、たまにタレをからめたお肉が食べたくなりますよね~!!そんな時に小ぶりのものを買いますが、それでもあまってる・・・。
これ見てビビンバ食べたくなったな~!!
りょこさんは魚派なのですね~!!
私も大人になって魚が好きになりました^^
お刺身も昔は食べれなかったのですが、今は好きです^^
にゃんずちゃん達のお邪魔虫がいつも可愛いですね~!癒されるなあ~!!!パッキー2014-03-27 11:29:56返信する
タレ、同じ味だと使い方変えても飽きてしまい、なくなる前に違うものを買って全部余らせるという事態に陥ってます(´・_・`)1人だと特になくなりませんー泣
コンビニの小袋ドレッシングの焼肉のタレ版作って欲しいです(´・_・`)
あにぼぉさんも昨日なに食べた?ファンなんですよね!^ ^
わたしもたまにそこからレシピ拝借してますよー★
りょこ2014-03-27 12:30:00返信する
いやいやー、旦那さん帰ってきてもこんなにいろいろできるか怪しいですよー(・_・;
しばらくは逆に1人のときより外食増えて適当なりそうです(笑)
わたしも市販ならジャン好きです★でもやはり1人だと使い切れないのです(´・_・`)
ドレッシングは、買うのはマコーミックのフレンチだけに買って、そこに醤油足して和風にしたり、マヨネーズとチーズ入れてシーザーサラダのドレッシングにしたりします^ ^りょこ2014-03-27 12:34:16返信する
タレ、1人や2人だと余りますよねー(´・_・`)
必ず荷物が届いたらにゃんずの邪魔…お手伝いが入りますよ(笑)
お肉の美味しさは値段にけっこう比例するけど、魚は肉ほど値段に比例しないので好きです^ ^りょこ2014-03-27 12:43:44返信する