ただ今、ぼちぼちとキッチン周りの収納の見直しをしております。



コンロ下などは一段落しましたが、残るパントリー収納がこれまた難関。
パントリー内を区分けするために無印良品のソフトボックスを買おうと思って、先日仕事帰りにショッピングビルへ行きました。

{D2559C76-85A8-480B-9B31-24A599A0A4BF:01}
↑ソフトボックスって、これです。
サイズ合わなかったりして使わなくなっても、畳めるので便利。




ところが。


大きさ•形•素材はほぼ同じなんですが、見た目と値段が全然違うものを衝動買いしてしまいました꒰꒪꒫꒪⌯꒱



それがこちら。
{31B66445-D1E3-43E5-8CFA-7FF31F1E90FB:01}


{41B1A2EA-4E1F-475B-A879-55FC89717B12:01}

北欧っぽい猫柄にやられました…(´・_・`)
値段、無印良品の2倍以上…。

でもでもでも!
端っこに4つ輪っかついてて、紐を通しておくと新聞や雑誌を入れて捨てる時まとめやすくなるんですって!
{7C8D0BB9-450A-4583-81B6-9D2C46FD5B3D:01}



まあ、我が家は新聞取ってないから関係ないんですけどね…ಠ_ಠ


柄はハリネズミ柄、サイズは半分くらいの小さいサイズもありました。
ハリネズミ柄もかわいかったです。


楽天でうちがよく利用している雑貨などを取り扱ってるお店でも売ってました↓


かわいいので、パントリーの普段見えないところに置いておくのがもったいなくなって、結局テレビ台へ。
{13D83920-78D8-4D4F-A5A7-2599EBBF65EB:01}

うう!かわいい!!
やはりあなたは日の目の当たるところの方が似合ってる!

最初の使用目的とは違うけど、かわいいしテレビ台の色ともピッタリなのでおっけーとします。

そんなこんなで、パントリーの収納はまだまだ片付きそうにありません…(;^_^A


パントリー片付け中に邪魔するしましまーず↓
{1B78ED0A-6348-4CC2-9CA2-7D1D47FE0FC5:01}


{C7833F0B-BD45-4894-BDD6-A344A7840CDC:01}




最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログのランキングに参加してます。
訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると更新の励みになります。
(^人^)↓

 
にほんブログ村

最近、少しですが応援クリックが増えてきてとても嬉しいです(*^_^*)

「にゃんずに癒されます」というお言葉が逆にうちには癒しになってます★



営利目的、誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。