このマンションに引っ越した当初から、ダイニングテーブルには汚れ防止のためにテーブルクロスをかけてました。

{C412CE1D-2991-4676-938F-2A9D378A16FB:01}
このテーブルクロスは汚れもしっかり弾くし、ある程度の重みがありずれにくく優秀でした。

でもなんか見た目がのっぺりするなあと思い、つい最近から普段は外すことにしました。

{F17C0A48-F8E5-49C8-8580-0285F2D8856B:01}


自分的にはこっちのが好きでした。
テーブルクロスは来客があったときとか、お好み焼きする時だけすることにしました。



しかし。
ここで問題が。

我が家は、パズーがどうしてもうちのごはんを狙ってテーブルに乗ってしまいます(・・;)


このようにお尻を押しても踏ん張って動かず…
{ADCCD0F9-1D4E-484D-A69C-BEE95B5BA6C3:01}
↑うちの浮き出た手の筋で相当力入れているのがわかると思いますಠ_ಠ


抱っこして無理やりひっぺがそうとしたら、テーブルに爪を立てられ傷がついてしまいました(((゜д゜;)))
{44DC1237-C8EF-4BC8-8A8C-267F283F0BBB:01}


今後もこのような事が起こりそうな予感がすることと、油染みも付きやすい素材なのでやはりテーブルクロスはすることにしました。

krtekさんのところで使ってるプケッティのテーブルクロスとかめっちゃ好みなんですが、我が家の派手な赤い模様入りのベンチとは相性イマイチかも…と思い断念。

結局買ったのは、こちらの生地。


うちはこのお店で100cm買いましたが、今はどこも売り切れてるようです(ー ー;)


コーティングされているため、切りっぱなしでも大丈夫そうだったので何もせずただかけただけ。
{C3B648FD-768A-41C7-8906-006092792106:01}

あっ、なんか北欧っぽい。


にゃんずはとりあえず新しいものはチェックしないと気が済まないようで…ヽ(;´ω`)ノ
普段はテーブル乗らないシータさんまで。
{2EA422D7-634D-423D-9F0C-6452636F8AAC:01}

パズーの舌なめずりがすごい(笑)

他所の匂いは気になるんでしょうね。
{E7523D34-9A76-4753-8812-0610A2B80518:01}



普段ならすぐ下ろすのですが、猫の習性だししょうがないかと思い気が済むまで匂い嗅がせてあげました。



総柄ではないのでベンチともそんなに相性悪くない…かな?
{C1C156CD-67B5-4E45-9600-4BB9281CFA26:01}
でも、ベンチのカバーはにゃんずの爪でボロボロになってきたので近いうちに変える予定ではあります。


この端っこの魚ずくし模様がめっちゃ好き( ´艸`)
{B97201DF-A58B-4CD6-98AA-82A28224CBE8:01}


なんだか、食べ物も美味しそうに見えます♥︎
{4E75C2DA-7B2B-451B-B63B-E411B1F0CB95:01}


{322339CC-B762-408A-949B-8BC06BDD9E63:01}



模様は申し分ないのですが、イマイチな点は前のテーブルクロスよりずれやすいこと。
とりあえず目玉クリップでずれ防止してます、
{B5E96ECA-08B3-4F42-B09B-99726B6C99D1:01}



良くない点、もう一つ…。


今までテーブルに乗らなかったシータさんが、このテーブルクロスに変えてから乗るようになってしまいました(・・;)
{D8ACA5B8-3E0E-4044-B5B2-BE23114DE03B:01}



なんでー。魚だから?笑

でも二回ほど怒ったらうちがいる時には乗らなくなりました。
いない時はわかりませんが(ー ー;)



最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログのランキングに参加してます。↓

 
にほんブログ村


訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると嬉しいです(^人^)

営利目的、誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。