キッチン収納を考察し、スッキリさせる計画をぼちぼち進めています。

このごちゃごちゃの原因は袋ものをとりあえずドカドカ何も考えずに入れてるからではなかろうか?と思いました。


手でちぎるズボラさ(・_・;





ここの収納についてはまた後日考えます。


そして、置き場所を求め彷徨っていたにゃんずのごはんタッパー
さすがのパズーもこの引き出しなら開けられないでしょ…?
最悪開けられてドンガラガッシャーンされても、下の段だから被害が少なくすみそう。





手、ながーいΣ(゚◇゚ノ)ノ
なんだかむーたんの手だけでなく日記も長くなってしまいました( ゚ ▽ ゚ ;)
食器棚側。
問題のAの④
引き出しのごちゃごちゃ

このように主に乾物を入れていました。

あと、この引き出しは深さがあるので上に空間ができてしまい、もったいないなあということも前から思ってました。
そこで、乾物関係はできるだけ詰め替えてBの⑤と⑧の引き出しに移動させることに。

年末からちょこちょこ買い集めていた無印良品のガラス保存ジャーとタケヤのフレッシュロックに詰め替えました。
蓋の部分にテプラを貼って、

賞味期限はマスキングテープに手書き。

Bの⑤

Bの⑨

ええっ!入るの?!

出にくそう…(・_・;

Aの④はこんなにすっからかんになりました。

引き出しの奥の闇に、蠢く何かが…

本当にどこでも入るのね(・_・;

こちらはBの⑨の引き出しへ。


にゃんずのごはんを入れていたAの6にはお茶関係を入れました。

この収納ボックスは無印良品なんですが、フレッシュロックの300mlと500mlが二つ並べて、幅ぴったりです!!

こういうのってすごくスッキリしますねー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
まだ手付かずなのはCのパントリー。

出来れば上から3~5段目は、にゃんず(主にパズー)が飛び乗れないよう隙間をなくしたいところ。
収納ボックスや引き出しを買ってこなくてはいけないので、取りかかれるのは数日後になりそうです。でも、なんだか先が見えてきました。
昨日はパズーの丸めた手にコメントたくさんいただきありがとうございました(≧▽≦)
ちなみにむーたんも丸めるのですが、伸ばしたスフィンクス座りもよくやります。


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログのランキングに参加してます。↓
訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると嬉しいです(^人^)
営利目的、誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。
コメント
コメント一覧 (12)
引き出しきれいですねー
私も掃除や整頓大好きです。
途中のパズーさんのお顔にまた今日も吹き出しちゃいました(笑)
しましまずおちゃめ。
賞味期限記入しとくの素晴らしいですね。
りょこさんファンやからお茶のテプラ見た時にカルダモン間違えたて言うてはったエピソードふと思い出したり、米粉もお料理思い出したりしましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
では、りょこさん、パズーさん、むーさん、シーさん、URさん、おやすみなさい。りよこ2014-03-12 23:54:29返信する
そのへんまで見てくれたのですかー(‐^▽^‐)ありがとうございます★
むー様態度でかいですよねー(笑)そうさせたのはわたしですけど(・_・;
詰め替えすると収納にはいいのですが表示や賞味期限見れなくなるという欠点があるのですよねー。どうしても気になるものは、もとの袋をとって置いてたりしてますりょこ2014-03-13 07:12:14返信する
私もパウチのまま入れてます^^;
よく使うものならば、容器に入れてしまう方が綺麗ですね~!!
参考になります^^
猫ちゃんってほんとに狭い隙間にも入れるのですね~!むーたん手、ながーい!!!!
ほんと猫界の三浦春馬さんですね( ´艸`)パッキー2014-03-13 09:44:19返信する
我が家もフレッシュロック、使ってます!
軽くていいですよね☆メーカー揃えると見映えも良くてgood☆
むーたん、前脚長ーい!(OvO)
綺麗ー(≧∇≦)さらーんと触れたくなる美しさだわ。
しましまーずは行動パターンが同じなのね。プププ。
むーたんを前にしたら、しましまーずはやんちゃなお子ちゃまだわ。笑。みうこ2014-03-13 10:08:35返信する
こんな風に、着々と整理されていく様子をみるのは気持ちがいいですね♡
そして、うちも頑張るぞーって言う上向きな気持ちにさせてもらえます( ´艸`)
引き出しの奥って・・・これは、いかにも猫ちゃんが超好きそうな空間ですね!
「ここに入りたいにゃー」とこれから度々催促があったりして^^
たのほ2014-03-13 12:01:31返信する
私もフレッシュロックを今回購入したんです~!サイズは300mlを6個買いました~
ゴマとか塩こんぶとか用に~♪
今度記事にしようと思っていたのです~(って記事にしなきゃいけないのがたくさん溜まっている……)
それにしてもニャンズはせまーーーい隙間にも入ってしまうのですね(笑)探検隊みたいですね!!
ムー様の毛並み~♪一度触ってみたいです♡♡3052014-03-13 12:14:00返信する
すっごいキレイに収納されてる!
見習わなきゃなぁ^^;
にゃんこって整理整頓してると
めっちゃ猫の手貸してくれますよね(笑)
そして絶対入る(笑)
まぁそれが楽しかったりして
いいのだけど^^☆
^^pなっつ。2014-03-13 13:58:06返信する
液状のものは詰め替えないけど、乾物や粉ものは同じ形のものに詰め替えたらかなりすっきりしました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
むーたんはスタイル良くてツヤツヤで見とれちゃいます( ´艸`)あんまりじーっと見てるとまた嫌がられるんですけど(笑)りょこ2014-03-13 15:02:54返信する
フレッシュロック、使ってますか★
軽くて割れにくくて使いやすいですよねー( ´艸`)もうちょっと安ければ言うことなしなんですが(笑)
むー様はたまに「これだからねこはおバカで困る」みたいな目でしましまーず見てます(;^_^A基本、むー様は自分を猫だと思ってません(笑)りょこ2014-03-13 15:09:45返信する
暗くて狭くて、猫には魅力の場所でしょうねー(;^_^A
普段猫が行けない場所のとびらが開いたりすると、どこから聞きつけたのかダッシュしてきます(°_°)
キッチンの整理はあともうちょっと、かな?!がんばりますりょこ2014-03-13 15:11:06返信する
300は冷蔵庫にも入れやすい大きさで使い勝手いいですよね(^_^)
500は高さが違うだけなので300と並べやすいですよー
むー様の毛並みは他のにゃんずと一線を画してます。ツヤツヤすべすべですよー( ´艸`)触りすぎると怒られますが(笑)りょこ2014-03-13 15:12:31返信する
猫の手は余るほどありますが、かわいいのでいいのです★
でも手伝ってくれる人間の手も欲しいところです(笑)りょこ2014-03-13 15:13:20返信する