現在、キッチンの収納について絶賛迷走中です。
我が家のキッチン収納は大別すると三つに分かれます。








そして、

引き出し軽いから開けられる。




A→食器棚側

①~③には食器やカトラリー


④は食材(主に乾物)
ここが一番曲者でごちゃごちゃしてます~_~;

⑤にはお米とホームベーカリー
⑥の無印良品のPPケースにはにゃんずのごはんや掃除道具
を入れてます。
B→コンロ&シンク側

11個も細かく引き出しがあり、なんだか訳がわかりません(笑)
上段
①②調理器具
③包丁
中段
④鍋
⑤⑥いろいろごちゃごちゃ。
⑦ザル、ボウル
下段
⑧以降いろいろごちゃごちゃ
引き出し細かすぎるのもちょっと使い勝手良くないのです…。
C→キッチン横のパントリー

ここは食材のストック、お酒、水などなど。

以前、食器棚の引き出しを改善しようと少し片付けたのですが、もっと根本的に見直す必要があるなあとずっと思ってました。
というのも、Cのパントリーに当初は食材のストックの他に、普段のにゃんずのごはんを入れていました。
そうすると「ここにごはんがある!」と覚えたにゃんず(主にパズー)がこのドアを開ける度に中へ入るのです^_^;

ドンガラガッシャーン꒰꒪꒫꒪⌯꒱
というわけでその後、Aの6(無印良品のPP引き出し)ににゃんずごはんを移動させましたが…。

↓
中身ドンガラガッシャーン꒰꒪꒫꒪⌯꒱
この他にもいろいろ使い勝手悪いなあと感じることがあったり、ホームベーカリーが増えたりと収納を見直す必要があったのでAの食器棚からCのパントリーまで総入れ替えくらいの勢いで、少しずつ日にちをかけてやることにしました。
長くなりますので、次回実践編に続きますm(_ _)m
猫の、この手が好き( ´艸`)

あー、パズー♥︎かわいいねえ。

いじくりすぎて、さすがのパズーにも嫌がられましたorz


最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
ブログのランキングに参加してます。↓
訪問の足跡代わりに「いいね」と共に押していただけると嬉しいです(^人^)
営利目的、誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。
コメント
コメント一覧 (18)
私も日々検討しながら、あちこち入れ替えたりしています。
猫ちゃんは食器棚まで上がってくるのですね(^^)
話に聞いていましたが、跳躍力に行動範囲がすごいのですね!!
私もその手、好きです♪♪
家のワンコのバニラも時々その手をする時があります!
やっぱりいじると怒ります...(;^_^Afuriko2014-03-11 22:34:05返信する
食器棚がごちゃつくのも、
猫に引き出しあけられて困るのも、
猫の腕組みが大好きなのも、
(さらにその腕に指をつっこのも大好きすぎる!!)
激しく共感~~!
そーなんです、そーなんですよぉー!
ってかんじで読ませてもらいました(笑)♪
あ~私もパズーくんの腕に指突っ込みたい(笑)梨2014-03-11 22:51:35返信する
パズーさんくいしんぼさんですね~(笑)
おててもかわいい。
そして黄色いお鍋かわいい!
ルクルーゼさんですか?
いつもきれいに整頓されたり、マメに写真撮ったり、文字や番号つけてはって尊敬!
りよこ2014-03-12 01:21:07返信する
キレイに整理整頓されてるー
見習わなきゃ!
我が家もマンションなんですが
キッチンがりょこさん宅と全く一緒です(*´ω`*)
うちも整理整頓頑張らねば。。。(´Д`)
^^pなっつ。2014-03-12 06:41:08返信する
ほんと、キッチン収納には終わりがない気がします(・_・;
そして、猫は個体差あります垂直に1m以上飛びます(-"-;Aなので常に「猫に落とされる」ことを頭に入れておかないといけません。
わんちゃんもも手を丸めるのですねー^ ^いじると嫌がるのも同じだなんて♥︎
最近わんちゃん飼ってるブロ友さんも増えて、写真見るのが楽しみです★りょこ2014-03-12 07:02:30返信する
梨さんも丸めた腕に手をつっこむ人なんですね꒰*✪௰✪ૢ꒱触りたくなりますよね。そして嫌われる(笑)
今回の収納改善は、「猫のドンガラガッシャーン」を防止することに特化して考えることにしました。りょこ2014-03-12 07:04:24返信する
パズーの食いしん坊はすごいですよ(・_・;
毎回すごい勢いでご飯食べます。動物愛護団体の人に見られたら、「一週間ごはんあげてなかったんじゃないの?」て疑われるような食べ方を毎回します(;^_^A
黄色はルクルーゼです。主に炊飯用です★アウトレットで安く買ったのでこの大きさはこの色しかなかったのですが、けっこう皆さんにかわいいと言ってもらえて気に入ってます^ ^りょこ2014-03-12 07:06:41返信する
マンションて似た感じのキッチン多いですよね^ ^
似た作り見ると参考なりますよねー。
わたしまだまだです。公開してない引き出しはカオスなことなってますよ…~_~;りょこ2014-03-12 07:07:48返信する
随分いろんな物を捨ててみたり、移動させたり
色々やってはみるんですが、これって言うのが~なかなか!
パントリーももう、どうやったらいいのかお手上げです(T▽T)
たのほ2014-03-12 08:54:29返信する
私も一からやりたい…>_<
棚の位置から。
でも、相当時間が掛かるから
ついついそのままに(・_・;
私もニャンコのあのお手手好きです♡ばしこ2014-03-12 09:34:53返信する
に笑ってしまいました( ´艸`)
8~11が、大胆に省かれてる(笑)
それから、「主にパズー」も( ´艸`)
そうよねそうよね、分かるわー
アメショは食欲大魔神だもの。
そして、おっちょこちょいw
今の状態でも十分片付いているけれど
どうなるか楽しみです(*^_^*)
春風2014-03-12 09:48:07返信する
中身まできっちり工夫して収納されていて、見習いたいなぁ~!!!
パー様のどんがらがっしゃーん(笑)面白い(笑)
今でも十分綺麗ですが、どのように収納がかわるのか楽しみです☆参考にさせてもらいます^^
パー様\(//∇//)\これは香箱座りというんですよね??可愛いー!!!
そりゃぁ触りまくりたくなります!!パッキー2014-03-12 10:57:31返信する
パントリー難しいですよねー(・_・;なかなか、これっ!で言う収納にたどり着けません。今年入ってからずっと迷走中です…りょこ2014-03-12 12:43:38返信する
難しいですよねー~_~;
そしてやり始めると時間いくらあっても足りない感じ…(・_・;
この、くるんってなった手がかわいいですよね♥︎りょこ2014-03-12 12:44:51返信する
⑧以降がカオスな状態なんです(・_・;
何が入ってるか一言ではまとめられないので省きました(笑)
「主にパズー」というよりは「パズーのみ」という方が正しいかもしれません(・_・;
他2匹はあまり食に貪欲じゃないんですよねーりょこ2014-03-12 12:46:35返信する
収納多いですかね?これでももうパンパンです(・_・;そして、コンロ下の引き出しが、高さが足りず、フライパンを立てて置けないのが残念なのです~_~;
そうです、香箱です!手を完全に収納しているパターンもあってそれもかわいいのですよー( ´艸`)りょこ2014-03-12 12:48:38返信する
うちのキッチンはりょこさん邸の半分くらいなんです(@@;)それなのに物で溢れているという……
実践編、楽しみにしています~参考にしようっと!!
小鞠もこの手やりますよ~♪
けど、基本は片手だけです(笑)
まっすぐに直してあげると速攻戻します。
落ち着くのかな?何度もくりかえすと溜め息つきながら、遠くに避難します。たちの悪い飼い主の嫌がらせですよね(笑)3052014-03-12 18:13:50返信する
実践編は長丁場なるかもです(・_・;未だに試行錯誤中なので…。
仕切りや箱やらがいっぱい必要なってきたのですが、そういうのってかさばるからなかなか一度にたくさん買えなくてಠ_ಠ
小鞠ちゃんもあの手やるのですね( ´艸`)かわいいでしょうねー。見てみたいなー。
可愛さゆえの、余計なことする飼い主なってしまいますよね(笑)りょこ2014-03-12 21:28:57返信する