にゃん にゃん シャーッ で、
「ねこ、威嚇の日」

にしようと思ったのですが、我が家のにゃんずは温厚なものでシャーッ写真がこの1枚しかありません(*_*)
{DE23C86A-3563-492B-BEEF-FA1B7C3C3E56:01}


むーたんは病院に行けばシャーシャーですが、お家で言うことはほとんどなく、シータさんも、我が家に来て初日に言ってた以来見たことありません。

パズーに至ってはもう「シャーッ」の鳴き方忘れたのではないかと思うくらいです^^;



というわけで、今日はそのまま捻りも何もないですが、

にゃん にゃん シータ

で、「シータさんの日」にします。

勝手にねこの日、5日目で飽きてきた頃かもしれませんが、やっと折り返し地点です。

今日はシータさんの魅力を並べたいと思います。



まずは、この美しい金色にも見える薄茶色の毛並みとすらりと長い手足。
{A28D1393-6598-41A0-9C3C-9892E82B1E20:01}

全身茶トラの女の子は少し珍しいのだとか。
(獣医さん曰く茶トラの1/16とか何分の1とか…)

同じようなポーズで見比べると、手足の長さはパズーの1.5倍くらいありそう…(笑)
{F2399E70-AFFE-465D-963D-C3B0C4377054:01}




そして、大きなアーモンド形の目
{20E34F38-EA17-4FA7-AC52-AAFF3D12F9DD:01}
色はヘーゼルとカッパーの間です。



長くて先がちょっとくの字に曲がった、幸運を引っ掛けてくると言われる「鍵しっぽ」
{CFF48001-64C1-474D-BB3C-71F7F4D6335E:01}
さきっぽのほうが毛が長めです。


ピンクのプニプニ肉球♥︎
{54813856-8635-4605-B498-B146D11EDC48:01}



外見だけではありません。
中身も素晴らしいのです。

名前を呼べば、遠くに入れば「にゃーん!」と返事をして走ってかけより、
近くにいればしっぽを振って返事をしてくれます。
{110B19A3-5957-4F64-8FAB-CDC7117CE4D7:01}

↑しっぽ振ってるのでブレてます。
しっかり相手の目を見てくれるのでカメラ目線の写真が多いのです。


遠くに投げたねずみのおもちゃをくわえて戻ってきます。
{9A6BD2AC-5C19-4704-A626-9CFCBBEB407A:01}


{58C8CF5E-EA4E-4D58-A2B2-B4A0A0E8EC47:01}
最近「ねずみ」という言葉を覚えてきて、「ねずみねずみ!」というとどこからかこのおもちゃを探して持ってきます。


太った丸くなったとよく言われますが、体重は3.4kg
{ACDB69F9-C7B5-456C-9B11-C8282D3B52CA:01}


モフモフしてきただけで、中身はスリムです。

シータさんのマイナスポイントは、今ちょっと人見知りでうち以外の人に愛想をふりまけないところと、けっこうな偏食ということ(ー ー;)
ウェット缶の選り好みが激しいです。


シータさんは誕生日がわからないのですが、初めて我が家に来たのが9月18日で、そのときに「だいたい生後6ヶ月くらい」とのことだったので誕生日は3月18日ということにしました。


来月あたりにマイクロチップを入れてもらいに動物病院に行こうと思ってます。


ちょっと痛いと思うけど、がんばってね>_<





今日、ビンゴすぎる食器を見つけてしまいました。

なんでねこの日シリーズの日記に食器の話を出すのかと言いますと…。


{EF2B382B-3434-40F4-AE08-9DDD06A2E1D1:01}
{AF3D8A9A-E0D3-41FD-8A65-0C97ADE428EB:01}

{D7ACFA91-5D42-4519-9FE3-72D6026F7A5C:01}

猫なのです!

やばい!可愛すぎる!
プレートなんて、料理食べ終わったら黒猫さん出てくるなんて!!!+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀


でも、お値段全く可愛くない…(特にスクエア)

とりあえず一枚だけ買って飾ろうかなー(〃∇〃)




最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログのランキングに参加してます。↓

 
にほんブログ村


営利目的、誹謗中傷コメントは即削除いたします。ご了承ください。