節分の次の日は「立春」

でも、今日はめちゃくちゃ寒くなるらしいです(´д`lll) 雪になるとか。

昨日はぽかぽかだったのに。
春はまだ遠いのかな…?


おや、シータさんの足元に何かが。
{8620C33B-3FEE-4E38-8112-4C08B86443C6:01}

あっ!収穫するタイミングを逃した豆苗がえらいことなってます(;´Д`)ノ



{98CF510B-A54B-4B1C-AB95-7CEDF95202E5:01}




マイキーの箸置きを雛人形風に変身させちゃいました!
{F949DD20-1F44-455C-837F-404940E128C7:01}


雛人形は節分を過ぎた後の大安に出すということで、本日2月4日の大安に出しました。

今年は我が家にもおんにゃのこがいますので

あくまで、雛人形「風」です。折り紙で飾っただけなんで、よく見ると雑です
これ以上はカメラ近づけませんm(_ _)m

本当はもう少し棚の前に出して置きたいけど、絶対にゃんずにちょいちょいされて落とされてしまう(´△`)


我が家のお姫様。
{E88EA3C4-C301-4B1D-952B-5324AEDF8321:01}
「五人囃子や三人官女はいないの?」

ごめん、それはちょっと無理…(—_—)


「5月は鯉のぼりじゃなく、本物の鯉がいい。」
{0055173C-B474-4DFE-BB58-9407C5210D8F:01}
ごめん、それもちょっと無理…(´-ω-`)

「僕は柏餅でもいい。」
{638AC69A-1DA9-4BA9-BFD2-D262221073BB:01}

柏餅なら、パズーのお腹についてますよっ(*≧艸≦)


季節を感じる飾りと食事はなるべく取り入れたいですね(^_-)☆



最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

ブログのランキングに参加してます。↓

 
にほんブログ村