今日のブログは自分の次回の旅行のための備忘録ですm(_ _)m
とりあえず、飛行機とホテルは押さえました。

食べたいにゃん
来年1月4日から3日間、タイのバンコクに行きます。
去年の9月から数えて、次でタイは4回目になります。
UR氏もうちも、直行便で行けてお互い距離がちょうどよいのがバンコクなのです。
ドバイもあるのですが、あまり魅力を感じない&今イスラム圏はちょっと…なので。
1回目 2012年9月 パタヤ&バンコク
2回目2013年 1月 「明けまして…タイ」
3回目 2013年9月 「バンコク到着★」
メジャーどころはバンコク市内だけでなく、パタヤもアユタヤも行ったので、実のところもうあまり観光するところがありません(^^;;
なので次の旅行のコンセプトは
「ゆっくり大人のバンコク旅行」
うちもUR氏ももう三十路なんでね。
早起きして、遺跡行きまくったりゾウに乗ったり、夜遅くまで遊びまくるのは卒業することにしました。
(またしばらくしたらやりたくなるやろうけど)
旅行本も新しく買い換えました。

今回やりたいことは、
①ホテル(泊まるホテルか、隣のホテル)のスパか、一軒家スパに行く
②タイ料理教室(★)に行く
③タイの民族衣装を着て写真を撮る
こんな感じ。
スパは気になるところありすぎてなかなか絞れない~(^^;;
あと一ヶ月ちょっとなんで悩むのもまた楽しみです★
にゃんずを置いていくのは気がかりだけども…(~_~;)
毎回ごめんよ…

今日は久しぶりにお菓子作りました。
職場の人にりんごをもらったので、りんごケーキ(^^)
型を使うのが面倒だったのでこのレシピで作ってみました。ホットケーキミックスはないので小麦粉+砂糖+ベーキングパウダーで。ちょっと米粉をプラス。まだ味見してないけど、出来はどうかなあ

コメント
コメント一覧 (10)
スパも気になるけど、お料理教室とは!
そんな体験コース?あるんですね!
レポ、楽しみにしてます^_^
でもご実家に預けられるって本当にいいなー(´Д` )礼子2013-11-25 08:36:22返信する
大人の休日ですね~。
タイには夫は出張でよく行くのですが
空港と、ホテルと、会社のみで
お土産を買う時間もなくて、帰国後最寄駅前のコージーコーナーでケーキ買って帰って来ます(笑)krtek2013-11-25 08:56:04返信する
いいですね~( ´艸`)
お料理教室なんてあるんですか???
でもタイ料理って日本人の口に合って美味しいって言うし、本場のお料理を学べるのは嬉しいですね!!いつか私もタイへ行きたいと思っているので、旅行レポは参考になります♪
このりんごケーキ、私もクックパッド見て作ろうと思ったことあります(-^□^-)パッキー2013-11-25 09:11:15返信する
リンゴケーキも美味しそうです(*^^*)
形が綺麗\(^-^)/Sora2013-11-25 10:38:34返信する
いつもは実家には預けられません^^;新幹線で帰らないとだめですから。
前回は一週間家を空けることと、新居をわたしの親が見たいということで、はるばる出張して我が家に来てくれたのです。
いつもはペットシッターさんに家に来てもらってます。とっても良くしてくださる方で安心ではあるのですが、1日2回、1回40分じゃ寂しいだろうなあと気がかりにはなります(~_~;)りょこ2013-11-25 11:57:33返信する
krtekさんの旦那様もタイに行かれるのですね。でもお仕事だと時間なくて大変ですね。ぜひお休みのときに2人で行ってみてはどうでしょう(^^)
時間なくてもどこかでちゃんと手土産買ってくる旦那様、ステキです★りょこ2013-11-25 11:59:21返信する
タイ料理は、辛いのと、ナンプラーが好きなら口に合うと思います(^^)
辛いといっても外国人向けのタイ料理のお店なんかは辛さ控えめにしてますし。
スパは日本と比べるとかなり安いしメニューも豊富ですよ★雑貨もかわいいので女子旅も良いと思います☻
同じレシピをチェックしてましたか★
わたしはホットケーキミックスがなく、ベーキングパウダーで作ったのですが若干量が足りなかったのか膨らみご悪かったです^_^;
ホットケーキミックスで作れば失敗ないと思うので、手間も洗い物も少なくてとてもいいレシピだと思います。りょこ2013-11-25 12:04:14返信する
タイ、とっても楽しいですよ★
さすがに三回行くと見るところは少なくなりますが、観光&お買い物スポットは満載です。
りんごケーキ、soraさんが作ってるのを見て思い立ったんですよー★りょこ2013-11-25 12:05:50返信する
羨ましい限りです~(⌒▽⌒)
お菓子美味しそう♡
見た目もきれいだし^_^
最近お菓子作ってないなぁ…(>人<;)ばしこ2013-11-25 17:43:26返信する
わたしもひっさびさに作りました(⌒-⌒; )
職場に持って行くつもりだったのに、生理痛で仕事行けず…orz
りょこ2013-11-25 19:55:47返信する