今日は泊まりに来てた友達と、真昼間から家でビール飲んで、漫画読んで、にゃんずと遊んでぐーだぐだ。

友達が、にゃんずとうちの3ショットを撮ってくれました
人間が一人だと撮れないので貴重な一枚です
二匹とも顔写ってないのが残念。
友達は18時ぐらいに帰ったので、その後からちょっと洗面所の改造しました。
これ、Beforeです。

上に吊り戸棚がないので、洗濯機の前に置いていたランドリーバスケット×2が邪魔でした

で、after。

足元すっきりー!
突っ張り棒を二本を使って、ランドリーバスケットを置けるように幅を調節。
ランドリーバスケットは以前使ってたものに戻しました。

この高さの調整がなかなか難しかった~
突っ張り棒には、使った後のバスタオルなんかもかけれるから便利★

我ながら中々のアイデアだと自画自賛しております。
洗濯中はいつもこんな感じ。
音と水の動きが気になるようで、パズーはいつも上に乗ります


パズー、これ以上重くなったら蓋が壊れるでー

ブログランキングに参加してます★
読んだよーのしるし代わりに下のバナーのどれかをポチっとクリックしてくださるととても嬉しいです★

にほんブログ村
勝手ながらコメントは承認制にさせていただいております
ネットワークビジネスの類以外は承認させていただいておりますので、コメントお待ちしております
コメント
コメント一覧 (4)
うちは、フツウに棚を置いてしまってます。
りょこさんは、いつも快適に暮らすために、上手に工夫されてますね。
わが家も見習わねば~o(^▽^)oあにぼぉ2013-08-19 07:59:00返信する
お褒めのお言葉、ありがとうございます(=⌒▽⌒=)
うちも普通に棚を置たら一番良かったのですが(ー ー;)
隙間の幅が微妙で、置ける棚がなかなかなかったのです。あと、前に使ってた棚がグラグラで(多分私の組立が悪かったんですけど)すごく使いにくくて。
今回またちゃんと組み立てられる自信がなかったので、失敗してもダメージが少ない突っ張り棒でやってみました^^りょこ2013-08-19 09:07:11返信する
コメントありがとうございました~♪
引越し作業、ラストスパート頑張りますね。
洗濯機の上にカゴをのせれるように棚を
買おうかなぁと思っていたんですが、ふと
突っ張り棒でも大丈夫かな?と思っていたところなんです!近くに大きなダイソーもあるのでチェックしてこよっと。
りょこさんちのニャンコちゃんたちは、人見知りとかしますか?2人とも可愛いなぁ。
toko2013-08-19 21:07:28返信する
こちらこそコメントありがとうございます★
我が家は壁紙がツルツルしているからか、100均のつっぱり棒だと洗濯物を入れるとずり落ちて来てしまいました(ー ー;)洗濯物、溜めて入れすぎたのかもですが笑
今使ってるのは、ホームセンターで買った、600円くらいの5キロくらいまで耐えれるやつです。
うちのにゃんずは、むーたん(グレー一色)はちょっと人見知りします^^;大きな男の人は苦手みたいです。
パズー(しましま)はいつでも誰にでも愛想振りまいてます(^ω^)りょこ2013-08-19 22:18:45返信する