トイレに棚(というか長押し)をつけてみました。

下の予備トイレットペーパーがもろもろになっているのはにゃんずの仕業です

無印良品の「壁に付けられる家具」の長押しです。
不器用なうちでも15分くらいでつけることができました。
ちょっとした飾りや本を置いたりできるので重宝しそう☆
トイレには、窓がついてます(笑)
このホルダーはネットで一目ぼれして色違いで二つ購入し、黒い方をお母さんにあげました。

タンク側。こっちにも棚つけたいな~。

ところで、トイレの消臭スプレーってどうしてあんなにかわいくない缶なんやろ?
もうちょっとデザインなんとかしてほしいわ…。
企業ががんばってくれるまでは自分でマスキングテープでなんとかしてみました。
よく見ると仕上がりかなり雑なのでこれ以上は近寄りません。
今朝はなんと4時ににゃんずに起こされました

でも、飲み会から帰って服も着替えずリビングで寝てたので、起こしてくれてちょっと感謝。
むしろもうちょっと早く起こしてくれてもよかったのにー。
しかしなぜかその後眠れず。結局5時前に起きてしまいました。
時間たっぷりあるので、久しぶりににゃんずをシャンプーしました
1にゃんずつ順番に。
まずはパズー。

ハリネズミみたいになってる…。
続いてむーたん。

こっちはヌートリアみたいになってる…。
2にゃんおるとシャンプー大変
まあ、たまにしかしないけど。
シャンプー後の毛がぺたってなった、ちょっと不恰好なにゃんずもけっこう好きやったりするんよね~。
勝手ながらコメントは承認制にさせていただいております
ネットワークビジネスの類以外は承認させていただいておりますので、コメントお待ちしております。
ブログランキングに参加してます。
よかったら下のバナーのどれかをポチっとクリックしてください。
(ブログ村というランキングサイトに飛びます)
コメント
コメント一覧 (2)
本当に癒されます♫*゚¨゚゚・*:..。
無印良品の「壁に付けられる家具」!!
すっごく気になっていて♡絶対にマイホーム建てたら付けます!!
トイレに散りばめられたにゃんグッズもかなり可愛くて、これじゃ、トイレに居座っちゃいますね!!
快適★トイレライフ♪( ´皿`) ノ✧ペコ★2013-07-27 13:24:22返信する
にゃんずのファンになってくれてありがとうございます(^ω^)
不器用なので、この棚ぐらいが精一杯です。DIYしっかりやってる人尊敬します。
無印の壁に付けられる家具、私の知り合いは賃貸でもつけてましたよ。
そこは画鋲はオッケーだそうで、画鋲よりちょっと大きいくらいの穴ならいけるか大家さんに確認してつけちゃったそうです。古いところだからなんでもありなのかな。りょこ2013-07-27 19:23:12返信する