今日は大事件が起きました
夜20時ごろ、野球中継を見てたら、突如パズーがバルコニーの窓際でみゃおみゃお鳴き出しました。
「なんや、うるさいなあ。テレビ見んと遊んでってことやろか」と猫じゃらしでちょいちょい。
じゃれついてくるけど、どこかうわのそら。
しばらくしたら、また窓の方見てみゃおみゃお。
「なんか虫でもおるん?パズー」と窓を見たら…。
窓が15cmくらい開いてる!!
ま さ か…。
と、むーたんを探してみると、どこにも姿が見当たらない!!
もちろんバルコニーにも。
そういえば、朝網戸の場所を変えたんだった…。
それを忘れて窓を開けてしまったから、網戸にしたつもりがそのまま網戸も開いててすぐ外に出られる状態に
我が家のバルコニーの隣との境は、下が10cmくらい隙間空いてて、排水溝のところは15cm×15cmくらいの隙間があるので、細身のむーたんなら十分通れる隙間。
幸い、左側のお隣さんは、物を置いてるので猫が通る隙間はないので、脱走したとしたら右側…。
でも下からのぞいてもむーたんの姿はなし。(お隣の一部しか見えず、暗がりでむーたんはグレーだから見つけにくい)
下に落ちてないことを祈るばかり…。・゜・(ノД`)・゜・。
半泣きになりながら、小声でむーたん、むーたん、とベランダで呼び、猫缶を置くこと10分。
お隣のベランダからむーたんの顔がのぞいた!!
でも、どうやら戻れない様子。溝の形的に行きは通れたけど、帰りは通れないみたい
しょうがないので、お隣のインターホンを鳴らして、事情を話し、お家に入れてもらいました
そして、お隣さんのベランダの隅で丸くなってるむーたんを確保!!
お隣さんは一度引っ越しのときにあいさつ行ってるし、うちは玄関にもちゃんとペット申請済のシール貼ってるから行きやすくてよかったー。
明日、菓子折り持ってお詫びに行こう
で、全く悪気のないむーたん
「ちょっと散歩行っただけだろ?何きーきー言うてるのだ」




今回、お手柄はパズー。
パズーがみゃおみゃお鳴かなければ気づくのがもっと遅れたと思うし、パズーも十分外に出れる隙間やったのに出ずにうちに教えてくれたのはほんま、えらかった
やればできるんやん。
「えっへん。見た目は子供、中身は大人。敵の目を欺くために普段はおばかにゃんのふりしてんねん」

コメント