始めに注意。
ひどい猫アレルギー、およびぜんそくの方は今日のブログ見ないほうがいいかも…。
ここニ、三日で急に暖かくなりました
桜のつぼみもふくらんできて、いい季節…と思いきや、この季節には大きな問題が!
そうです!猫を飼った経験のある方にはわかると思いますが、春は換毛期。
にゃんずの抜け毛に悩まされる季節でもあります
もふもふ→すっきりに変わるべく、せっせと衣替えをするにゃんず。
二匹とも短毛種ですが、この時期はこまめにブラッシングをしないと部屋ご大変なことになります
むーたんは寒がりやから、まだ冬毛を捨てる決心がつかないのか、まだそんなに抜けていませんが、パズーは絶賛もふもふ放出中
部屋の掃除をする前に、抜ける毛はとりあえず取り去っておきます。

パズーは金属のスリッカーブラシは嫌いやけど、このシリコン(ゴム?)のブラシは好きみたい。
ちょっとなでただけで、取れるわ取れるわ


ブラッシング終わって、ちょっと一息。コーヒー飲んでたらむーたんがひざの上に


かわいーんやけど、コーヒー飲んだらすぐ掃除機かけなあかんのよ~

無理やり起こして掃除機かけて、さらにクイックルワイパーで飛び散った毛を掃除。
ふ~、終了

と思って、後ろを振り返ったら、もう毛のかたまりが、ふわふわふわ…

しばらくはこんな日が続きますな。
今日は、用事で夕方立川に行ってからの一人スープストック

春キャベツと桜エビのクリームスープ&ボルシチ

やっぱ、ここのスープはうま~い


コメント