今日はムスカ王が我が家を治めて5年の記念日です。
むーたんのうちの子記念日です。我が家に来て5年経ちました。
同時に我が家の猫支配下植民地も5年になったというわけです。
むーたんもパズーもシータもどの子も可愛くて大事でもちろん順番なんてないのですが、むーたんが我が家に来なければパズーとシータも居なかったと思うし、このブログだって書いてなかったし、家も引っ越してなかったかもしれません。
そういう意味では、ムスカ王の功績は大きいのです。
我が家に来たばかりのむーたん↓

小さい頃が可愛いのはもちろんなのですが、おとなになると意思疎通ができるようになってもっともっと可愛くなる…というか入れ込むようになりました(笑)
…というわけで今夜はスペシャルごはん。
お刺身用のまぐろをグリルで焼きました。
むーたーん♡
ごちそうですよー(*^^*)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
"いいね"の代わりにポチっとお願い致します。

コメント
コメント一覧 (7)
缶詰好きならグリルより煮たほうが良かったのかな??
こりゃ、思わず手下になってしまうわ ・・。メロメロね。
子猫時代から、赤い玉座にお座りだったのね〜。
子猫むーたんももちろんかわいいのですが、1枚目のむーたん!!私の心をわしづかみですっ!!
目がぁ!口元がぁ!キュン死にしそうです(笑)
大好きな缶詰もらえて、むーたん幸せですね❤
なんだか素材にこだわってる美味しそうな缶詰ですね!
ムーたん✨記念日👑
ムーたんにはそのような経緯、功績があったのですね(’-’*)あの風格はそれで❗と納得いたしました。
初めてのお家(初めてのおつかい風)記念日👑
ムーたん、ちっちゃくって可愛さ💗炸裂ですね❕
私、ロシアンブルーの子の大人の子を実際に見たことがないのです…りょこさんのブログのムーたんのアップ楽しみにしております〜❤
初めてコメします
5周年おめでとうございます
初めての子が来てから後に続々
猫あるあるですよね
我が家もはじめの子を車庫で保護してから次々に路上で拾い三びきになりました
最初の子が特に可愛いのは
親ばかでしょうか?
長男も25日に13歳になりました
今も可愛いですが、子猫ちゃんの頃もすんごく可愛いですね!