我が家のにゃんず、3匹揃いも揃って猫草として売られている植物には全く興味を示しません。

なのに、観葉植物はご覧の通り…( ̄― ̄٥)





過去記事→観葉植物と猫



このかじっているのはトックリラン。
猫が食べるにはあまり適さないようなのでベランダに出しました。
(トックリランは室内で育てるのが望ましいのですが、オールシーズン屋外でもなんとか生き抜いてくれてます。)

どうやら我が家のにゃんずは猫草よりももう少し硬めのしっかりした葉っぱが好きなようです。
そこで、少ししっかりめのツンツンした葉っぱで猫が食べても大丈夫なものを調べました。


これ、レモングラスの生の葉っぱです。



「レモン」などの柑橘系は猫は嫌いとされるのですが、レモングラスはどうやら好きな猫が多いらしいです。




しかもハーブの中では珍しく猫に害がないとのこと。
消化促進効果もあり胃腸に優しいそうです。




ただし個にゃん差があると思うので、初めて与えるときは慎重に。
しばらく付いて様子を見れる時にあげてみることにしました。


 



見ての通り、ものすごい食いつきです。



しかも一番反応がいいのが、なんといつもはクールで何でも他の猫に譲るむーたん!!







めっちゃ貪ってます↓







パズーとシータもなかなかの反応です。











3匹でかじってレモングラスの葉っぱはあっという間に無残な姿に…。



この後しばらく様子を見ましたが3匹とも嘔吐などはなく異常は見られませんでした。

レモングラスは少し前に苗を買ってベランダで鉢植えにして育てています。
まだ葉っぱが10枚ほどしかない小さな苗なので、室内に入れると需要と供給が合わずあっという間に枯れそうなのでしばらくはベランダで大きくなるのを待つことにします。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ハーブ苗 レモングラス
価格:250円(税込、送料別) (2016/8/8時点)



楽天だと苗より送料のが高いけど、近所ではどこにも売っていませんでした…(T_T)


もう1つ苗買い足そうかなあ。
早く大きくなーれ!




本日も読んでいただきありがとうございます。
申し訳ありませんがしばらくコメントの返信をお休みさせていただいていますm(_ _)m
1つずつ全て読ませていただいています。



よかったら、上のパズーを"いいね"の代わりにポチっとお願い致します。



インスタグラムやってます。
↓ 

Instagram